犬語の教科書は?

『猫語の教科書』というコミックを書店で見かけたので買ってみました。著者は名前くらいしか知らない、否、それすらも薄らぼんやりというくらいなので知っているというのもおこがましいレベルですが。

このコミックの元になっている小説版も出ているので、合わせて手に入れてみました。小説には『猫語の教科書』ともう一つ『猫語のノート』というのも出ているのですね。ちなみに、コミックはKADOKAWA、小説は筑摩書房からそれぞれ刊行されていて、同じ出版社ではありませんでした。

ところで、この手の作品、猫が登場するものはいくつもあるように感じます。しかし、犬となると極端に少なくなるような気がするのですが、それは気のせいでしょうか。確かにペットとしての飼育数は犬が猫に逆転されてしまっていますし、書店員さんにもネコ好きの方が多いように感じます。しかし、犬語の教科書だって存在してもよくないでしょうか。

とはいえ、それでも犬はまだまだ恵まれている方ですよね。小説やコミックにまるで取り上げられることのない動物の方がはるかに多いのですから。それに比べたら、犬の作品なんて掃いて捨てるほどあると言えるのかもしれません。そう考えると、萩尾望都の『イグアナの娘』は画期的な作品でしたね。