ずいぶん前に、勤務先からノートPCを支給されたと書きました。もともとデスクトップPCだったのですが、コロナ禍によってあたしの勤務先にもリモートワークが導入され、そうなると仕事場に置きっぱなしのデスクトップPCでは使い勝手が悪くなります。デスクトップPCのリース期間切れのタイミングで順次ノートPCに置き換えていったわけです。
勤務先ではHPのノートPCを三つほど用意し、各自にどれがよいか選ばせました。あたしは、持ち歩きにも軽い方がよいと判断し一番小さいサイズのノートPC「EliteBook」の13インチを選びました。しばらくは問題なく使っていたのですが、じきに動きが悪くなりました。気付くとCドライブの空き容量がほとんどなくなっていました。いろいろと要らないものをアンインストールしても空き容量は確保できず、普段の仕事にも支障が出るようになりました。
まだ手に入れて半年程度のノートPCですから、いきなり取り替えてくれと申請するのも気が引けたので、自腹でもう一台、ASUSの「Vivobook」を購入しました。こちらはHPに比べるとHDDに余裕があります。
さてHPのノートPCに切り換えたタイミングで、さすがにモニターが小さいの使いづらいので、勤務先ではモニターを買ってもらい、ノートPCをそこに繋ぎ、なおかつ自宅で余っていたキーボードとマウスを持ち込んで作業をしていたわけです。ところがもう一台、ASUSのノートPCが増えたことによって、モニターやキーボードなどをどう使い分けようかという問題が生じました。
さて、どうしようと思案しまして、モニターの切替器を買おうと思ったのです。そこでいろいろとネットを検索していると、モニターだけではなく、キーボードやマウスまでまとめて切り換えられる製品があることを知りました。そんな中から購入したのが、サンワサプライの「SW-KVM2WHU」です。パソコン切替器になります。手元のスイッチでパソコンAとパソコンBを切り換えられますので、モニターとキーボード、マウスは一つで事足ります。これなら新たにモニターを買うどころか、マウスやキーボードも買い足す必要はありません。
若干お値段は張りますが、快適に使っていたのですが、一週間くらいしたらキーボードが反応しなくなりました。いくらやってもダメなのでメーカーに相談したところ初期不良だろうということで交換してくれました。そして改めて接続したところ、きちんとキーボードも反応するようになりました。
ところが、これもまたしばらく使っているとキーボードが反応しなくなりました。モニターとマウスは問題なく切り換えて使えているのですが、キーボードだけがダメです。キーボードが使えないといちいちノートPCの蓋を開けてキーボードを打たなければならないので、これは非常に不便です。
たぶん、メーカーに連絡しても交換と言われるだけ、あるいは二回目となると商品の不良ではなく、こちらのPCの環境に問題があると判断され、交換してくれない可能性もあります。仕方ないので、二台のノートPCの電源を落とし、切替器の接続が逆にしてみました。そして再度電源をオンにするとキーボードが認識されるようになりました。
原因はわかりませんが、ひとまず直りました。その後もキーボードだけが反応しないという現象が何度か起きています。そのたびに電源を落としてケーブルを全部抜き、差し直して再び電源を入れるとキーボードが復活します。ケーブルの抜き差しでPC1とPC2を逆にする必要もないようです。何故これで直るのか、そもそもどうしてキーボードだけが動かなくなるのか、すべては謎のままですが、とりあえず対処法だけは見つけられたので、いまはこの方法で何とかしのいでいます、