日本の伝統的酒造りを盛り上げる?

毎年、この時季になると新潟から日本酒をお取り寄せしています。年末年始用です。

今年も少し前に注文したのですが、まだ届かないので、週末の晩酌用に近所のスーパーでほろよいを買ってきました。「シャインマスカット」と「洋梨&りんご」の二種類、たぶんこの冬限定のフレーバーのでしょう。

ただこの週末に飲まずにいましたら、頼んでおいた日本酒が本日配達されました。それがこの4本です。

すべて新潟の地酒です。毎年のように頼んでいるので、出来るだけ飲んだことのないものを頼むようにしています。冷蔵庫で冷やしやすいようにいずれも720mlで、それほど高いものではありません。

お酒の銘柄がわかるように、もう少し大きくラベルを写したものが3枚目です。右から二本目はシュワシュワとした、スパークリング日本酒でしょう。

一番右側の鶴齢は、以前にも飲んだことがあるお酒ですが、同じ鶴齢と言ってもいろいろな種類がありまして、今回のものはたぶん初めて賞味する鶴齢になると思います。一応左から一つずつ説明しますと、「本醸造 亀口」「ゆきのまゆ 純米大吟醸」「鮎正宗 毘 純米活性にごり生酒」「鶴齢 愛山純米吟醸」となります。

いざ、かまくら!

またまたセブンイレブンでスイーツを買ってきました。それがこちらです。

現在セブンイレブンがコラボしているらしい、ちいかわのシールが貼ってあります。あたしは世代的にもちいかわって知らないのですが、姪っ子たちは好きなキャラクターのようです。あたしも結婚して子供がいたら、ちいかわにも詳しくなっていたのでしょうか。

で、肝心のスイーツですが「ミニかまくら」です。サイトの情報によりますと

クリーミーな味わいの口溶けの良いホイップクリームと濃厚でコクのあるババロアで仕立てたケーキです

とあります。このところセブンイレブンはホイップクリームをふんだんに使ったスイーツをたくさん出していますが、その一環でしょう。ババロアと書いてあるので、ホイップクリームの中に別のものが隠れているのではないでしょうか。

それにしてもこの形状、どっかで見たことあるなあと思っていたのですが、先程思い出しました。ブリューゲルのバベルの塔です。「一体どこが?」と思う方もいらっしゃるかも知れませんが、あたしにはそう見えます。

どうぞ、ネットを検索すれば見つかると思うので、是非ブリューゲルの絵を見てみてください。そう言えば、数年前バベルの塔の展覧会が東京であったのですが、バベルの塔のスノードームをミュージアムショップで買いました。それもこのシーツによく似ています。

カスタードクリームよりも生クリームが好きです

セブンイレブンから、ホイップクリームをフィーチャーしたスイーツが発売になりました。帰宅途次のセブンイレブンで見つけたので、買ってきました。

ちなみに、写真右上のカスタードシューは母親に買ってあげたものです。うちの母は生クリームは食べられなくはないものの、どちらかというとカスタードクリームが好きなので買ってあげたわけです。

あたしは母と真逆で、カスタードももちろん好きですが、カスタードよりは生クリーム、ホイップクリームが好きなのです。シュークリームもコージーコーナーのカスタードクリームも好きですけど、生クリームが入ったスワン型のものが大好きです。

ところで、生クリームとホイップクリームって同じなのでしょうか。あたしは特に意識もせずに書いていますが、厳密に言えば違うのでしょうか。まあ、どっちでも好きですけど。

そして買ってきたホイップのスイーツがこちらの二点。まずは「ホイップだけどら」です。洋酒が入っていると書いてありますが、それは全然感じませんでした。

もう一つが「ホイップだけクレープ」です。クレープと言えば、お店で買えばイチゴやバナナが入っていて、生クリームだけでなくバニラアイスも入っていたり、チョコがかかっていたりするものですが、これはホイップクリームだけのようです(実食はまだです)。

これはこのまま食べても美味しいのでしょうが、自分でフルーツとか好きなものをトッピングして食べてもよいのでしょうね。

今年もこの季節がやって来ました!

テレビのCMで見たのか、あるいはネットサーフィン中の広告で見かけたのか、どちらだったか覚えていませんが、今年もマクドナルドでグラコロの発売が始まりました。グラコロは大好きなので、土曜のランチはグラコロにしようと、今週の半ばからずっと念じておりました。

そして、近所のマクドナルドで買ってきました。母はグラコロのセット、あたしは濃厚デミ&タルタルグラコロのセットです。セットのドリンクは母がホットの紅茶、アタシはマックシェイクのチョコレートをチョイスしました。

袋から取り出したのが二枚目の写真です。ちなみに、あたしは母は通常セットですが、あたしはLセットにしてみました。マックフライポテトの量の違いがやはり見ただけでわかりますね。

そして、グラコロは温かいうちに食べないと美味しさが半減どころか、ほとんど消えてしまいますので。ポテトは後回し、まずはグラコロから賞味しました。ほぼ一年ぶりのグラコロは美味しかったです。

ただ、一つ気になることがありました。

袋から出したグラコロが三枚目の写真です。比較するものがないのでわかりにくいと思いますが、このグラコロ、ずいぶんと小さくありませんか。以前はもっと大きかったような気がするのですが、何か非常にかわいらしいサイズです。

ビッグマックも、このところずいぶん小さくなったと感じるのは、子供心にはビッグマックは非常に大きいハンバーガーだというイメージがすり込まれていたせいでしょうか。とはいえ、今日はビッグマックは買っていませんが、たぶんそれと比べてもグラコロはずいぶんと小さいのではないかと思います。

昨年から値段も上がっているのかわかりませんが、もし値段も上がっていてサイズも小さくなっているとしたら、実質はかなりの値上げですよね。

ノンアル?

少し前に自宅にあった日本酒を飲みきってしまったので、現在は近所のコンビニでチューハイやサワーのようなものを買ってきて、週末の晩酌に飲んでいます。

そして直近で飲んだのがこちらのデザインのサワーです。全部で写真を四枚載せていますが、飲んだのは2本のみで、缶の前と後ろ(どちらが前でどちらが後ろなのかはわかりませんが……)にイラストがそれぞれ描かれているだけです。

最初の写真は「イカゲーム」と書いてあります。あの大ヒットした韓国ドラマでしょうか。ちなみにあたしは全く見たことがありませんし、どんなストーリーなのかも知りません。そもそもゲーム(プレステとかDSの)だと思っていたくらいですから。それとも、元はゲームだったのでしょうか。

そしてイカゲームの逆側に描かれていたのが「あいのり」です。これもテレビ番組ですよね、やはり一度も見たことありませんが。

いったいどのテレビ局で放送されているのか、何曜日にやっているのか、まるで知りません。テレビ番組と書きましたが、ドラマではないですよね。恋愛リアリティーショーの類でしょうか。

二つめの缶に描かれていたのは「極悪女王」です。これもドラマでしたっけ、映画でしたっけ、確か配信番組ですよね。

あたしのようにダンプ松本の現役時代を知っている世代には懐かしいのではないでしょうか。ただし、これもあたしは未見です。あたしが学生のころにクラッシュギャルズやダンプ松本など女子プロレスが何度目かのブームになっていて、テレビでもよく放送されていましたし、レスラーたちがアイドル的な扱いをされていたのを覚えています。

その「極悪女王」の反対側が最後の写真、「トークサバイバー」と書いてありますが、これは何でしょう。ここまでの流れからすると、テレビ番組のタイトルだと思いますが、もちろん見たことありませんし、そもそもこの名前を聞いたことがありません。

ちょっとググってみたらNetFlixのバラエティー番組のようですね。そう言えば、反対側の「極悪女王」もネトフリの番組ですから、この間は前も後ろもNetFlixの番組で揃えたということなのでしょう。

そして改めて検索してみますと、その前の「イカゲーム」も「あいのり」もネトフリの配信番組なんですね、現在では。そう思って改めて缶を眺めてみたら、どちらも一番上に「NETFLIX」と書いてありました。「灯台下暗し」ならぬ、「灯台頭暗し」だったわけです。あたしの観察眼、注意力ってこんなものなのでしょう。

ところで缶には「コーラサワー」と書いてありますが、アルコールは本当に入っていたのでしょうか。単なるコーラにしか感じられませんでしたけど。

書きそびれました(汗)

昨日のダイアリーは、掲載した写真のことをほぼ書かずに終わってしまいました。申し訳ありません。リベンジというほどではありませんが、改めて写真の話題に触れたいと思います。ストーブについては冒頭に書いていたので、二枚目と三枚目の写真について書きます。

まずはDARSです。DARSと言えば、乃木坂46メンバーがCMにも出ているチョコです。ずいぶん前から売られていましたよね。最初に発売されたころのことをうっすらと覚えていますが、たぶん乃木坂のメンバーは生まれてもいないと思います。

そんなDARSとのコラボ商品がこんなに売られていたので買ってしまいました。DARSの中ではホワイトチョコが一番好きなので、このコラボ商品はあたしにはドンピシャです。パンは、おやつ代わりに母とあっという間に食べてしまいました。

続いては、これも少し前、一年か二年くらい前に新発売されていたランチパイ。しばらく店頭から見かけなくなっていましたが、再び販促をかけているようです。一番左のカレーが以前にはなかったフレーバーだと思います。こちらはとても軽いスナックで、晩酌のおつまみにもちょうどよい商品です。あまり数が入っていないので、一函はあっという間に食べきってしまいます。そんな量がよいのでしょう。

そしてもう一つ、本日の写真はセブンイレブンで新発売されたおにぎりです。バター醤油なんて鉄板の組み合わせではないですか。そこにエリンギが加わって、美味しさは誰に聞いたって保証されたようなおにぎりでしょう。

ちょっとレンジで温めるとさらに美味しくいただけるとのこと。確かにバター醤油の香りが食欲をそそりますね。

十六夜に望月の歌

十数年ぶりに見ている大河ドラマ「光る君へ」ですが、あたしは日曜日の昼、BSP4Kで視聴しております。放送前から言われていたように、大きな出来事があるわけでもない時代なので、最終回に向けて大盛り上がり、という感じはしません。

ただ、その後の歴史を知っているからなのか、一時代の終わりを感じさせるものはあります。そして今日の放送では、かの有名な「望月の歌」を道長が披露する場面が描かれました。でも、肝心の道長の表情は晴れない感じでした。歌の内容とは真逆と言ってもよいくらいでした。

ところで放送されたのは本日ですが、現実世界の満月は昨日だったようです。つまり今日は十六夜ということになります。さすがに大河ドラマと言えども現実の満月の夜に望月の歌を合わせることはできなかったわけですね。

さて、この週末、こんなスイーツをいただきました。まずは昨日いただいたのはセブンイレブンの「北海道産クリームチーズのパンケーキ」です。これまでもセブンイレブンにはメープル&マーガリンのパンケーキがありましたが、これは新発売なのでしょうか。そして、果たしてレギュラーメニューになれるのでしょうか。

続きまして、本日のスイーツです。午前中にスーパーへ買い物へ行きまして、そこで見つけて買ってきました。

しあわせスフレプリン」です。調べてみましたら、ドンレミーというところの商品のようです。サイトの商品ラインナップを見てみますと、スーパーなどで売られているスイーツのメーカーのようですね。見覚えのある商品や食べてみたことのある商品がいくつかありました。

で、今回のしあわせスフレプリンですが、量がちょうどよいです。昨日のセブンのパンケーキは二つ入りで、一つ食べれば十分お腹が満たされます。とても二つを一度に食べようという気にはなりません。ところが、このプリンは見た目は大きいようですが、実はそこまで大容量ではなく、食後のデザートに食べるのにちょうどよい量でした。

こんどはバナナクレーププリンアラモードを買って食べてみたいと思います。そしてサイトを見てみますと、「しあわせチョコスフレプリン」というスイーツもあるようです。これは店頭で見かけたことがないのですが、あたしの探し方が悪いのでしょうか。このスイーツもとても気になりますね。

あたしはミルクレープが好きです!

一昨日の話です。

帰りがけに夕飯のおかずを国分寺駅ビルのクイーンズ伊勢丹で買って帰ったと書きましたが、その時にこんなスイーツも買っていました。本当は久しぶりにプリンアラモードのようなスイーツが買いたかったのですが、置いていなかったので在庫品の中から一番食べたいのを選んだのがこちらです。

ミルクレープというと、かつてはコージーコーナーでしばしば買って食べていたのですが、近所にコージーコーナーがないので、実はちょっとした飢餓感を感じていたのです。

セブンイレブンでも時々売っていますが、やはりコージーコーナーの方が美味しいなあと思っていたのですが、クイーン伊勢丹で売っているものなら間違いないだろうと思って買ってみました。

コージーコーナーなどのミルクレープというと、ホールをカットしたもの、たぶん6分の1か、8分の1だと思いますが、こちらの商品は細長いタイプのミルクレープです。

さすがに一度で食べきることはできませんので、二日に分けて母と食べました。和菓子が好きな母ですが、こういう洋菓子も決して嫌いではありません。たまには洋菓子もよいのではないのでしょうか。

そして商品名どおり「しあわせ」な気持ちになれました。ちなみに国分寺駅にはコージーコーナーはないのですが、駅ビルにはタカノを始めいくつかスイーツショップが入っていますし、北口広場には不二家もあります。タカノや不二家でも時々スイーツを買って帰ります。

トリュフ香る……

今日は帰りがけに駅ビルのクイーンズ伊勢丹で夕食のおかずを買ってきました。朝から母と約束していたので、あたしが買い物をしてきたというわけです。

夕飯のおかずを買った後、ふと店内の商品を眺めていたら、こんなパスタを見つけました。夕飯は既に選んでしまいましたので、これは母の明日の昼食に買ってあげようと考えました。

選んだのは「トリュフ香るきのこクリームパスタ」です。きのこのパスタは母も大好きだとわかっていますが、そこに「トリュフ香る」という冠がついているところがミソです。

レンジでチンしたら、果たしてどれくらいトリュフが香るのでしょうか。ただ、そもそもわが母はトリュフの味や香りを知っているのでしょうか。知らなかったら、トリュフが香る意味がないですね。

戦利品2024秋

10月30日から11月1日の二泊三日で関西へ行って来ました。もちろん、仕事です。最後の最後に雨に降られましたが、秋雨前線が活発なこの季節に、天気はよかった方だと思います。昼間はちょっと暑かったくらいです。

さて、そんな関西ツアー。何度も行っているので、勤務先にも自宅にもお土産を買うことはありませんが、自分のためにこんなものを買ってみました。

まずはあまの酒です。大阪に来たときに過去にも何度か買っていますが、東京では売っているところをほとんど見かけないので、やはり大阪ですね。

とはいえ、大阪でも気軽に買えるようには思えません。あたしは毎回、梅田の阪神百貨店で買うのですが、阪急百貨店では売っていなかったと思います。阿倍野の近鉄百貨店などでは買えるのでしょうかね、あるいは難波界隈ではどうなのでしょう。まあ、オンラインショップで買えばよいのでしょうけどね。

ところで、あたしは函のままに「あまの酒」と書いていますが、公式サイトではやはり「天野酒」ですね。この函はどうして「あまの」と書いているのでしょう。「天野」だと「てんの」と読まれてしまう恐れがあるからでしょうか。

そして、もう一つ、カールです。

これはそこまで探さなくても見かけます。あたしは今回、最後の京都駅、新幹線改札内のお土産屋で買いました。

カールと言えば、あたしが子供のころはCMもやっていて、スーパーに行けば間違いなく売っていたスナックです。それが、何年前でしたでしょうか、関西地区以外での販売がなくなってしまったのです。

大好きな人は大阪へ行くたびに買って帰るみたいですが、あたしはそこまで好きというわけではありません。ただ、たまには買ってみるかと思って、今回初めて関西で買ってみました。天野酒を飲むときのつまみにちょうどよいかなと思っています。

あたしは「うすあじ」の方を買ってみたのですが、もう一つ「チーズあじ」があります。どちらも売っていましたが、チーズは他のスナックでもありがちなので、今回はこっちのフレーバーにした次第です。