Photoshopの生成塗りつぶし

最近はいろいろな場面において生成AIが活躍していて、その方面には詳しくないのですが、やはり気になります。もちろんその弊害も指摘されているわけで、人間がどのようにうまく使うのかが問われているのでしょう。

そんな小難しいことはおくとして、あたし個人としては画像に写り込んだ余計なものを消す、という機能に興味を持っています。写真を撮っても、要らないものが写ってしまうことは誰にでも経験のあることでしょう。それをうまいこと消すことができたら、どれだけよいかと思います。

そんなわけで、Photoshopでその機能を試してみました。使用した写真は2021年11月に行った京都、どこだったかは覚えていませんが、とある寺院です。紅葉・黄葉がきれいな場所でした。素敵なお庭に感動して写真をパチリと撮ったのですが、よくよく見てみると知らない女性が三名写り込んでしまっていました。

そこで、この写真をPhotoshopに読み込み「生成塗りつぶし」という機能を試してみました。それが二枚目の画像です。いかがでしょう。女性さん人が見事に消えています。驚異の技術です。

ただ、よーく見てみますと、女性三名の手前にあった手すりまで消えてしまっていますし、女性がいたところには椿でしょか、赤い花の植え込みが出現しています。画像全体が秋の光景であることを理解して、この時期に合わせた植物を置いたのでしょうか。

元の画像の女性三名の周囲を適当に楕円ツールで選択して生成塗りつぶしを行なったので、選択をもう少し丁寧にやれば、手前の手すりは消えずに済んだのでしょうか。そのあたりもう少し試行錯誤してみる必要がありそうですね。

Amazonアソシエイト

プロバイダーのサービスを借りたり、独自のドメインを取得したり、やり方は様々ですが、ホームページを作っている人であればサイト利用した小遣い稼ぎを行なっている人も多いのではないでしょうか。実際のところ、それでどれくらい稼げるのかはわかりませんが、よく使われる手段がアフィリエイト、アソシエイトというサービスです。

あたしもこのダイアリーで書籍を紹介するときなどはアマゾンのアソシエイトを利用していますが、ほとんど収入はありませんね。楽天のアフィリエイトも併用していますが、そちらも同じで稼げたためしがありません(涙)。

それはともかく、アマゾンのアソシエイトなのですが、数ヶ月前に突然、画像リンクが作れなくなりました。本の場合表紙カバーの画像を載せられるので、視覚的にもアピールできますし(とはいえ、繰り返しになりますが、ほとんど儲かっていません)、テキストだけですと単調な画面が賑やかになるので重宝していました。

ちなみに、アマゾンのアソシエイトは商品リンクの作り方が三つあって、一つがテキスト、二つめが画像、そして三つめがテキストと画像併用というものです。あたしは画像リンクで画面を飾ると共に本文中に書名を出すときにテキストリンクを使っていました。その画像リンクがいきなり廃止になったのです。ネットを検索すると、やはり同じように困っている人、困惑している人が大勢いるようでした。

仕方なく、あたしはここしばらくは楽天アフィリエイトで画像リンクを使っていました。アマゾンとは画像の大きさが異なるのと、画像とテキストとの間が詰まりすぎるので、ちょっと見映えが悪いなあと思いつつも、アマゾンの画像リンクが廃止になった以上やむを得ません。楽天の方を使っていました。

ところが、いつから復活したのかわかりませんが、アマゾンの画像リンクが復活しているのを発見しました。正式に復活したのか、一時的なものなのか、詳しいことはわかりませんが、とにかく慣れ親しんだアマゾンの画像リンクが使えるようになったのはうれしい限りです。ネットを調べてみると、年明けから再び(?)画像リンクは使えなくなるような情報が見つかったので、このあたりは注意深く見守っていきたいと思います。

2台同時は無理みたい

先日来、このダイアリーでは勤務先のパソコンについて何度も書いています。

曰く、勤務先で支給されたノートPCのHDDは空き容量がなく、作業にも支障を来すことが多くなってきたので、自腹でもう一台ノートPCを購入したという次第。当初は環境設定などでスムーズに行かない部分もあったのですが、お陰様で現在ではほぼ快適に使えるようになりました。

つまり現在のあたしの勤務先のデスクには、24インチのディスプレイと、それに接続した二台のノートPCが置かれているという状況です。若干デスクのワークスペースが狭いですが、いまのところは快適です。

ところで、この二台のPCに、自宅からリモートアクセスして諸々の作業をしています。この設定も無事に終わり、それぞれのPCに接続して仕事をしているわけですが、このリモートアクセスって自宅から一台のPCにしか接続できないのですね。リモート接続の画面を立ち上げると、画面にはこの二台のPCの名前が表示されていて、接続したいPCの名前をクリックすれば、そちらに接続できるというわけです。

ただ、作業をしているともう一台のPCに切り換えたいときがしばしばあります。でもその場合、現在接続しているPCとのリモートを切断し、改めてもう一台に接続しないとならないのです。二台共に接続し、ちょっとしたウィンドウの切り替えでスイッチすることはできないものでしょうか。いまはそんな風なことを考えています。

二台使い!

勤務先、二台目のPCの件、その後です。

やはりネットワークというのは設定が正しくても、ネットワークを認識するのに多少の時間を要するのか、その後はWi-Fiでも社内のネットワークに入れるようになりました。まずはひと安心です。現在はこれまで使っていたノートPC(HP製)を有線で、今回新しく購入したノートPC(ASUS製)を無線で繋いでいます。

今回購入したノートPCには有線LANの端子がないので、これが一番すっきりしたケーブルの配線になります。有線と無線とでは安定度がどれくらい異なるのか、これから徐々に検証していかないとなりませんが、自宅からリモートで接続したときに、新しいPCの方が若干不安定なのは無線だからなのか、そのあたりはまだよくわかりません。

そして勤務先で使っているモニターにはHDMI端子が一つしかないと書きましたが、HDMI分配器を買いました。これはそんな高くない周辺機ですね。手動切替の切替器なので、ポチポチと自分で切り替えながら使っています。ただ、時々、どっちのノートPCの画面を映しているのか、わからなくなることがあります。

これまで使っていたノートPCにはマウスとキーボードを外付けで繋いでいますが、新しいノートPCはモニターに繋いでいるだけなので、ディスプレイに新PCの画面を映していながら、外付けのキーボードとマウスを操作していることがままあります。いくらマウスを動かしても、モニター上のカーソルが動かないので、「あれっ?」と思って気づくという次第です。

そんな単純なミスを犯しながら、徐々に新しいノートPCの環境も整ってきました。ワードやエクセル、メールの送受信は新しいPCで行ない、これまでのPCは社内業務を中心に使用するという使い分けになっています。

 

デビュー後

昨日の続きです。

社内ネットワークの件ですが、Wi-Fiでは相変わらず繋がりませんが、有線LANで接続すると社内ネットワークに繋がります。プリンター(複合機)ドライバも、ネットワーク上でプリンターを見つけられたので、問題なくインストールできました。

しかし、LANケーブルを外してしまうと、ネットワークに入れなくなりません。もちろんケーブルの抜き差しで設定をいじったわけではないので、たぶんちょっとした設定で解決できるのだと思いますが、今日の段階では未解決のママです。

あと、これはパソコン自体の仕様なのか、自宅からリモートで繋ぐために再起動にして蓋をして会社を後にするのですが、自宅からリモート接続しようとすると、オフラインになっています。これまで使っていた(いまも使っている)勤務先のノートPCは再起動にして蓋を閉じてもオンラインのママです。

蓋を閉じても電源が落ちないように、というのは設定のところで何やらチェックすればよいはずで、それを試みたのですが、やはりダメです。たぶん何か設定が間違っているのでしょう。これも明日、再度挑戦してみます。

デビュー失敗?

先日来このダイアリーでも取り上げている、勤務先のノートPCのHDD問題。空き容量が少なくて、日常業務にも支障が出ているという件です。

その後、自腹でノートPCを購入しました。そして、ここしばらく自宅で必要なアプリのインストールや環境設定を整え、本日、勤務先に持参しました。これで勤務先のマイデスクには二台のノートPCが鎮座することになりました。

勤務先に持って行って、社内の無線LANに繋げば、自動的に社内ネットワークに入れるものと思い込んでいたのですが、なぜか社内のネットワークには入れません。インターネットは出来ているので、パスワードなどが間違っているわけではなさそうです。これは明日、また勤務先で試行錯誤してみます。

それとモニターです。

ノートPCの画面は小さいので、やはり効率が悪く、勤務先では24インチくらいのモニターを据えて、そこにノートPCの画面を出力しています。そのモニターのHDMI端子が一つしかないのです。あたしはてっきり二つはあるものだと思っていたので、今回勤務先に持ち込んだノートPCも取り付けて、HDMIを切替ながら作業をしようと考えていたのです。

しかし、端子が一つではそれも叶いません。VGAの端子があるので、HDMIをVGAに変換して接続するという方法がありますが、さてどうしましょう?

やはりどこかおかしい

少し前に、あたしのウェブサイトのカウンターがおかしいと書きました。ちょうど関西出張に行っているときに、いつもの数倍の訪問者数を記録したのです。ところが関西出張から帰京すると、カウンターはいつもの水準に戻りました。

どこでウェブサイトを更新しているかによって、カウンターの上がり方が変化するなんておかしい、たぶんプログラムのバグではないだろうかと疑ってみたものの、ド素人のあたしにはそれを検証する術もなく今に至ります。

さて、総閲覧数が40万に近づいてきて、このペースならあと二日か三日で達成するだろうと思っていた矢先、今日の夕方にウェブサイトのカウンターを見たら右の画像のような状況でした。昨日の閲覧数が62だったのに、今日は突然208に跳ね上がっています。絶対おかしいです。

そして下欄の訪問者数を見ますと昨日は58で、閲覧の62と釣り合っていますが、協の訪問者数は33です。これで閲覧数が208ってどういうことなのでしょう。あたしには理解できません。関西に行っていたとき、カウンターがおかしいと思ったときは閲覧数だけを見ていて、訪問者数を見るのを怠っていました。たぶん、あの時も訪問者数はそれほどでもなく、いつもどおりの数字だったのではないかと思います。そして閲覧数だけが跳ね上がっていたのでしょう。

どうしてこういうことが起きるのでしょう。と、このダイアリーを書いているこの瞬間にも閲覧数は跳ね上がり続けているのではないかと思います。明日はどうなるのでしょうね。

HPのオンラインショップの価格表記が気になるのです

このダイアリーでも、あたしの勤務先のノートPCについて何度か書いています。曰く、Cドライブの空き容量がほとんどない、アプリが起動できない、などなど。仕事にも支障が出て来ているので、新しく買おうと思っています。

もちろん、勤務先に言って、新しいのを買ってもらえばよいのでしょうが、更新して一年に満たないノートPCですから、勤務先があっさりとOKを出してくれるとは思えません。となると、自腹を切ることになります。冬のボーナスはこれでパーですね。

で、このところメーカーサイトなどを見てはノートPCを検討しています。勤務先で使っているのがHPのノートPCなので、まずはHPの製品にしようかと、HPのオンラインショップのサイトを見ていたら右の画像のような表記が目に留まりました。

このページの何が気になるのか、と言いますと、三つ並んでいるうちの右の二つは本来の価格が159,500円のところ40,500円OFFで119,000円になるわけです。これは表記どおりで理解できます。問題は一番左のノートPCです。

本来の価格179,300円がキャンペーンで116,101円で販売されているようですが、よく見ると「116,101円オフ」と書いてあります。179,300円から116,101円を割り引いたら63,199円の筈です。果たして、この製品は期間限定で63,199円で購入できるのでしょうか。それとも単なるウェブページの誤植なのでしょうか。あるいは、あたしの理解が足りていないだけなのでしょうか。

正常に戻ったのでしょうか?

数日前、関西ツアーに出ているとき、このウェブサイトのカウンターが異常に伸びていると書きました。一日の閲覧数が300とか400を超え、最大で500超まで行ってしまいました。ところが帰京したこの土日、昨日は100をちょっと超えた程度で、ほぼ正常値に戻っりました。

少ないときは100にも届かず、50前後のこともあり、100を超えたら「あっ、昨日は閲覧数が多かったなあ」と思っていたようなサイトなので、数日前の値がいかに異常だったのかということがわかるかと思います。

そして数日前の異常値の原因もわからず、そしてまた数字が以前のレベルに戻った理由も不明です。関西にいたから、というのが大きな違いではありますが、多少そういった内容のダイアリーを書きましたが、普通にダイアリーを読んでいる人には、あたしがどこにいるかなんてわからないわけですし、どこにいるかでウェブサイトの訪問に差が出る理由になるのでしょうか。

もしかしてホテルの客室からの書き込みだと数字が伸びやすいのでしょうか。いや、それも全く意味不明です。たぶん数字の変化の理由にはならないでしょう。一番まともな理由を考えるならば、ダイアリーの内容が原因となるのでしょう。でもハッシュタグを含めても、それほど世間の注目を浴びそうなワードがハッシュタグになっていたとは思えません。もちろんダイアリーの内容も同様です。

となると、やはり関西に行っていた数日間だけ、バグか何かが起こったのでしょうか。そして現在の数値が正常値なのだとあたしは思います。

カウンターがおかしい?

以前にもたまにあったのですが、あたしのこのウェブサイトの訪問者数(カウンターの数字)が突如として跳ね上がることがあります。現在もそう、昨日が333名、今日も400名を超える方が訪問してくれたことになっています。このままで行くと、今日は500名近い訪問者数になるかも知れません。

取り立てて何かをしたわけではありません。これまでどおりです。旧TwitterやFacebookなど他のSNSにもリンクを貼っているくらいで、ここ最近カウント数を上げるために何か特別なことをした覚えはありません。

これまでも、乃木坂46などの話題を扱ったときに、ちょっと訪問者数が増えたりしたことはありました。たぶんハッシュタグなどから見に来てくれた同好の士がいたのでしょう。ただ、それくらいでは昨日や今日のカウンター数になるはずはありません。それに、ここ数日は出張に出ていて、そんなアイドル談義をしていたわけではないので、同好の士が寄ってくれる要素は皆無です。

かといって、あたしが属する業界で、このウェブサイトが話題になっているとも思えませんし、そもそもあたしは決して業界の有名人でもなければ、ましてやインフルエンサーでもありません。町の隅っこでひっそりと営業活動をしている、しがない出版社の社員です。

という以上のことから考えるに、ウェブサイトのプログラムにバグが発生しているのではないかと思われます。もちろん本当にバグなのか、いったいどういうバグなのか、放っておけば直るのか、あたしには一切わかりません。しばらくは、このまま様子を見てみることにします。