図書館も?

昨日の朝日新聞の声欄で図書館の休館に関する投稿がまとめて載っていました。

研究者が専門図書を閲覧したり借り出したりするのと、近所の人たちが新聞や雑誌を読みに行ったり親子で絵本を借りに行くのとは分けて考えるべきだと思います。

その上で、書架は閉め、カウンターで貸し出し・返却業務のみを扱う、なおかつ入館人数も制限するのが感染拡大を防ぐには最善とは言わないまでも次善の策、利用者の利便にも最低限配慮した方法ではないかと個人的には思います。

新聞や雑誌くらい買って自宅で読めと思う人もいるかも知れません。しかし、生活が苦しく、そういうところすら節約しないとならない人も多い現実もあります。落とし所が難しいですね。

どのくらいの時間がかかるでしょうか?

自宅にいる時間が増えた子供たちのために有名人が童話などの読み聞かせ動画をネットで公開しているというニュースを見ました。

いったいどれくらいの子供たちが見て聞いているのでしょうか。しかし、少しでも世の中の役に立てればと思って行なわれた行為は素晴らしいものです。

しかし、こういう読み聞かせって童話とか昔話だからよいのですよね。ちゃんとした小説だったらどうなのでしょう。

そう言えば、前に俳優が文学作品を朗読するカセットやCDが思いのほかヒットしているというニュースを聞いたこともあります。意外とニーズがあるのかも知れません。

となると、権利の関係もあるので難しいかも知れませんが、あたしも何か読んでみようかな、なんて考えてしまいました。

たとえば『2666』なんて、全部を朗読(読み聞かせ?)したらどのくらいの時間がかかるのでしょう? 無謀ではありますが、ちょっとやってみたいかもと思ってしまいますね。

ジャパニーズ・ホラー

在宅勤務というのは休暇ではありません。ちゃんと家にいて仕事をしないとならないわけです。

とはいえ、家でできることというのは限られていますし、会社にいれば、かかってくる電話の対応など自分の仕事だけをやっていればよいというわけにはいきませんが、自宅ではそういう雑務からは解放されます。何より往復の通勤時間が節約できるわけですので、自由になる時間が増えるのも事実です。

と、こんなに風に書いてしまうと、あたしがまるでサボっているように聞こえてしまうので、そこは訂正しておきます。録画しておいたホラーを見たのはこの土日のことです。

まず試聴したのは池田エライザ主演の映画貞子」です。「リング」以来このシリーズは見続けてきましたが、だんだんとホラー要素が薄まって、ギャグ映画とまでは言いませんが、本来のおどろおどろしさが戻って欲しいなあと感じます。

貞子という人物を知れば知るほど、その境遇が憐れで同情してしまうのですが、今作では子供に対する虐待やネグレクトといったイマ風なテーマが味付けされています。これでいいのかなあ、というのが正直な感想です。もっと怨念を前面に押し出した方がよかったのではないかとも思います。

続きましては、日向坂46の小坂菜緒主演の映画「恐怖人形」です。

こちらはいわゆるアイドルホラーというジャンルになるのでしょうね。怖さは二の次です。見てくれの怖さもなければ、迫り来る恐怖も感じません。巨大な人形の着ぐるみで殺人犯が追ってくるシーンは、本当に殺す気があるのか疑わしくなります。だって、動きにくいじゃないですか。

もっと呪いの方へ寄せてくるかと思いきや、比較的早い段階から生きた人間が犯行に及んでいることがわかるストーリーで、ちょっと興醒めです。それに、流れから考えて共犯者がいると思ったのですが、どうも萩原聖人の単独犯行のようです。だとするとおかしなところが出て来ないでしょうか?

それに、あのレズシーンは必要でしょうかね?

在宅ワークができません!

本日も時差勤務、朝の6時から出社して昼過ぎに退社しました。

平日昼間の中央線がここまで空くのか、という車内で本を読みながら帰宅。そして自宅でもう少し仕事をしようと思ったのですが……

まずは、例によってメインのPCが起動しません。起動しようとするとブルースクリーンのエラーメッセージが出ます。結局、先日と同じく、最後に行なった更新内容をアンインストールして再起動する羽目になりました。

そんなメインPCの修復をしている間に、サブのPCでメールチェックなどをしようと思ったら「インターネットに接続できません」のメッセージです。おかしなところは何もないので、何気なくルーターを見たらインターネット接続のランプが消灯しているではないですか。

こういう時は慌てずに再起動すれば元に戻るはずなのですが、今日に限っていくら再起動を繰り返してもインターネットに繋がりません。ルーターの設定を確認しようと思ってルーターのIPアドレスを打ち込んでもルーターにたどり着けません。

あれ、プロバイダのメンテナンスなんてあったっけ、と思うものの肝心のルーターがこれではネットで情報を探すこともできません。

もう八方塞がりと思った刹那、突然インターネットが復活し、メインPCの修復・再起動が終わりました。そこまで帰宅から一時間半。もう嫌になります!

見えない方がよいかしら?

あたしの勤務先のPCです。

いや、これじゃわからないって?

それもそのはず、ディスプレイにカバーを掛けた状態ですから。

在宅勤務をする場合、勤務先のPCにアクセスする必要から、PCの電源は付けっぱなしにしています。あたしが自宅から勤務先のPCのエクセルやメールソフトを立ち上げたりすると、勤務先のPCの画面上では、あたしがやっていることが丸見えになるわけです。

もちろん仕事ですから見られて困るようなことをしているわけではありませんが、勤務先で仕事をしている人からすれば、誰もいないあたしの席でパソコンの画面で何やら作業が進行しているというのは、精神衛生上あまりよいとは言えないようです。

だったらモニター(ディスプレイ)の電源だけ切っておけばよいではないか、という至極もっともな意見が聞こえてきます。それはあたしも重々承知しています。でもできないんです。

あたしのPC、ディスプレイと本体が一体型のもので、ディスプレイの電源だけを落とすということができないのです。スリープモードはありますが、自宅からではそれが解除できないようなのです。

そこで仕方なく、写真のようなカバーを作って帰宅する前に勤務先のPCに掛けておくのです。ちなみに、なんとなく見た覚えの或るカバーだと思われた方は目敏いです。あたしがさんざん着ていたブラウスです。色褪せてきたのでボロとしていたのを母が出してきてカバーに仕立て直してくれました。

真夏に恋して卒業していく

乃木坂46のキャプテン、秋元真夏のセカンド写真集をゲットしました。

カバー違いで3種類、今回は購入しました。カバー以外は全く同じものを3冊も買わせるのですから、うまい商売です。買ってしまうこちらがいけないのでしょうが……

セブンネットだけ発送が遅れていたのですがようやく届き、これでセブンネット版と楽天ブックス版と通常版になります。どれが好みと言われても、全部同じ秋元真夏ですからね(汗)。

ちなみに、カバーの裏表紙はこんな感じになっています。それぞれの表紙に合わせたテイスト? あるいはあえて表紙とは雰囲気を変えているのでしょうか。

個人的には、やはり水着とか下着姿のきわどい写真はあまり好みではありません。やはり乃木坂46ですから、もっと清楚な、可愛らしい洋服を着た写真集が希望なのですが、どのメンバーもこれでもかというくらいきわどいカットばかりになってしまってます。

そうしないと売れないのでしょうか? でも、乃木坂46ですから、脱がない清楚系の写真集でも、ここまで売れないかも知れませんが、そこそこは売れると思うのですけど、如何でしょう?

非常事態宣言騒ぎのなか、幻冬舎から鈴木絢音の写真集が出るという情報が漏れてきました。彼女なんか、まさしく水着や下着よりも洋服を着た清楚な写真集が似合うメンバーだと思うのですが……

紛らわしい?

先月から、ひかりTVで「日向坂46です。ちょっといいですか?」という番組が始まりました。いまや新番組も地上波ではなくネットの時代なんですね。見られる人、見られない人が出て来てしまいますが……

そんな同番組のウェブページが右の画像です。バックナンバーの部分を切り出したのですが、ここに大きな間違いがあるのに気づかれましたでしょうか?

第四回目の放送でインタビュアーになる日向坂46のメンバーは「潮記者・佐々木(美)記者・高本記者・河田記者・丹生記者」とあります。そしてそこに載っている写真は左から順番にこの記述の通りと思いきや、左から二番目の写真は佐々木久美です。

本来ここには「佐々木(美)」ですから、メンバーの佐々木美玲の写真が載っていないといけないはずなのですが、同じ「佐々木」なので宣材写真を選ぶ時にスタッフが間違えてしまったのでは亡いでしょうか?

もちろん文字の方が間違っていて「佐々木(美)」ではなく「佐々木(久)」が正しい可能性もありますが、放送をご覧になればおわかりのように出演していたのは間違いなく佐々木美玲の方でした。そもそも佐々木久美は第二回で既に登場していますから、いくらキャプテンとはいえ、メンバーが全員登場しないうちに何度も出演するとは考えられません。

あたしが見て時点では間違ったままでしたが、このウェブページのスタッフ、いつになったら気づいて訂正するのでしょうか?

ひょんさん

本日はもう一つ朝日新聞から。

最終面のテレビ欄ではなく、中ほどにあるラテ欄に元乃木坂46・松井玲奈のインタビューが載っていました。テレビの話の間に本の話題が出てくるところが松井玲奈らしいです。

ところで、あたしは何の疑いもなく「元乃木坂46」と書きましたが、松井玲奈と言ったらまずは元SKE48の人気ナンバーワン、大エースであり、AKB48のシングルでも選抜常連メンバーでした。それでも坂道ヲタ、乃木ヲタとしては「元乃木坂46」と呼んでOBの一人として扱いたいのです。

当初は交換留学生としての松井玲奈に反対の声が広く上がりましたが、彼女が当時の乃木坂46に与えた影響たるや相当なものがありました。一部のアンチを除けば多くのファンは松井玲奈に感謝しているはずです。

SKE卒業後もコンスタントに、自分のペースで仕事を続けている印象がありますね。

いろいろ発見しました

今週から少しずつ在宅勤務、いわゆるテレワークを始めました。幸いも、わが家にはパソコンはありますしネット環境もあるので、さほどの苦労はなく始められました。

もちろん、テレビ会議だとか、そういうことまではできませんが、あたしの勤務先の場合、そういう機能は必要としませんので、とりあえずは在宅勤務に支障はありません。

しかし、自宅のパソコンで作業をしてみますと、いろいろな不都合と言いますか不便なところが見えてきました。

自宅のパソコンは、一応はWindows10にアップデートしてありますが、もともとはWindows7がインストールされていたマシンです。かれこれ10年近い付き合いになりますので、動きがもたつくことがあります。こればっかりは致し方ありません。政府がすぐにでも現金を数十万給付してくれたら新しいPCを買うこともできますが、それは言っても詮無いことです。

PC本体はともかくとして、不便を感じたのは実はテンキーです。自宅でPCを使っていて、テンキーを使うことはしばしばありますが、テンキーばかりを打つことは少ないです。しかし仕事ですとエクセルを使うことが多くなり、Tabキーでセルの移動、テンキーで数値の入力という作業が多くなり、テンキーを頻繁に打つようになりました。

それで気づいたのは、わが家のPCのキーボードはテンキーが打ちづらいということを。全体が打ちにくいのではなく「0」だけが非常に打ちにくいのです。何というのか、他のキーに比べ堅いというか、深く押し込めないというか、とにかく触ってもらえばわかると思うのですが、言葉では表現しづらいです。

さて、どうしたものか? テンキーだけ別に買おうかとも考えました。そしてヨドバシカメラの通販サイトを見ていましたら、キーボードを買い換えても大して値段の差がないことに気づきました。もちろんキーボードはいろいろな種類があって値段もピンキリなのはわかります。でも極々標準的なものでもずいぶんと安い値段で買えるのですね。

しかし、いまテンキーが使いづらいと言っているその原因はキーを押したときの感触です。ネットで値段だけを頼りに押しづらいキーボードを買ってしまったら、それこそ安物買いの銭失いです。やはりお店に足を運んで実際に触ってみないとならないのではないかと思案しています。もちろん、テンキーだけを買うにしても。

ちなみに、キーボードを買うとしたら、USB接続のものを買うつもりです。無線もよいのですが、定期的に電池を入れ替えないとならないのが面倒です。そして手が大きめなので、やはりコンパクトなものよりもそれなりのサイズがあるものを選びたいと思います。

泡はどこへ消えた?

ここ一年くらい、顔を洗う時は泡洗顔です。その方がよいのでしょうけど、実際にそれまでの洗顔フォームから変えてみて何か変わったのかと問われると、実はよくわかりません(汗)。

以前は、クリーム状と呼べばよいのでしょうか、よくある洗顔フォームで洗っていました。別にCMで見るほど泡立てて洗顔していたわけでもありません。顔に多少の泡が付けばいいや、くらいの気持ちでした。それだと肌によくないのかな、とちょっと思ったのが変えたきっかけでもありました。

そんな泡洗顔フォームですが、使うと写真のように吹き出し口(?)には泡が残ります。指を突っ込んで掻き出すわけにもいきませんので、この泡は放っておくしかないようです。いつもそうしています。

しかし、毎回使う時に吹き出し口を見てみると、二枚目の写真のように泡はなくなっています。

これは、泡が本体の方へ戻っていくのでしょうか? それともシャボン玉の泡のように吹き出し口のなかで弾けて消えてしまっているのでしょうか?

顔を洗う時に洗顔フォームを見るたびに、あたしは不思議に思っています。もちろん洗顔した後しばらくたってから見てみればよいのでしょうけど、朝の忙しい時にそんな暇はありませんし、たいていは忘れてしまっています。

そして気づくと泡がきれいになくなっているのです。これって、どういう化学変化(というほどのものか?)がこの吹き出し口で起きているのでしょうか? 誰かわかりやすく教えてくれないものでしょうか?