頑張れ! 人差し指と中指

自宅のパソコンの話です。

キーボード回りが手狭ということもあり、これまで「MA-TB44R」というサンワサプライ製のトラックボールマウスを使っていました。しかし、これがこのところどうも動きがおかしいのです。トラックボールがスムーズに動いてくれません。なんかカクカクした動きで、これでは作業がスムーズにはかどりません。

というわけで、このトラックボールマウスはメインPCの隣に控えるサブマシン、キーボードPC用のマウスとして使うことにし、メインPCには以前使っていたUSB接続の有線マウスを再利用していました。トラックボールは付いていないので、これはこれでスムーズに動きますのでストレスはありません。

しかし、どうも手のサイズに合っていないなあと感じる昨今。それに、やはりキーボード回りが狭いので、ここは一つ、もう一回トラックボールを使ってみるかと思い、いろいろ探して見つけたのがこちら、エレコムの「M-HT1DR」です。

ちょうど在宅ワークが始まった時期でもあり、効率よい作業環境の構築は必須です。というわけで、たぶん市販のトラックボールマウスでは最大サイズに近い本製品を選んだ次第。

この製品を選ぶに当たってもちろん不安はありました。

まずは、上掲製品でもそうであったトラックボールの動きです。こればっかりはPCとの相性やドライバのバージョンなど、周辺機器はどのPCと使うかによってかなり違ってきます。最終的には一か八か、とにかく繋いでみないとわかりません。

次に、本製品がワイヤレスだということです。やはりトラックボールの動きが気になっていた身としては、ワイヤレスよりは有線の方が動きは確かだろうと思っていました。たぶん、それは正しいのだと思いますが、有線ではあまりこれというのが見つからず、これも一か八かワイヤレスにチャレンジしてみたわけです。

そして、実はこれが最も不安だったかも知れない点なのですが、トラックボールの使い方です。上述のように既にトラックボールは使い慣れていたので、トラックボール自体に対する抵抗はありません。問題はその使い方です。

両製品の画像を見ておわかりいただけるでしょうか。以前使っていた「MA-TB44R」はトラックボールを親指で回します。左クリックは人差し指、右クリックは中指を使うという操作になります。ちなみに上下のスクロールダイヤルも人差し指で操作します。

それに対して新しく選んだ「M-HT1DR」トラックボールを人差し指で回すのです。左クリックと上下スクロールダイヤルは親指、右クリックは中指となります。これに果たして慣れることができるかどうか、そこが不安でした。

結論から書きますと、思いのほかあたしの順応性は高かったです。スムーズに使えています。快適です。ただ、親指で左クリックをしたまま人差し指でトラックボールを操作してのドラッグはまだしも、右クリックをしながらのドラッグはなかなか苦労しています。人差し指と中指がどうにかなりそうです(笑)。

なおかつ、以前の親指操作トラックボールマウスもサブPCで使っているわけですから、右手の使い方の切り替えにちょっと戸惑っています。それでも、使い始めてそろそろ一か月、かなり馴染んできました。

捨てても平気?

外出自粛の影響らしいですが、業務用のゴミの収集量は減り、家庭から出る粗大ゴミが増えているのだとか。皆さん、家にいる時間が長くなって、普段はやらないような家の中の整理、つまり断捨離を行なっているようです。新聞に「不要不急の粗大ゴミは先延ばししてください」という記事も出ていました。

さて、あたしはあまりモノを捨てない=ため込むタイプなのですが、これは捨ててもいいのかな、と思っているものが自宅にあります。それはパソコンソフトです。

最近新しくパソコンを買って、それにインストールされていたソフトを使っている、という人であれば関係ないかも知れませんが、長年パソコンを使っている人であればソフトのバージョンアップというのを何度も経験していると思います。特にOSから全部自分でインストールした自作PCなどを使っている人であればなおさらだと思います。

で、あたしが捨ててもよいかどうか迷っているのが、旧バージョンのPCソフトです。最近でこそダウンロード販売という形態も増えましたが、パソコンソフトって大部分はあの独特の大きさの函にディスクとマニュアルが入って販売されています。これが室内でそれなりの面積、否、容積を占めているのです。

あたしは、ソフトのインストールが済んだらディスクは函に戻しマニュアルともども函のまま保管しているのですが、そのかさばることといったらたまりません。捨ててしまってもよいのでしょうか?

ただ、バージョンアップ版の場合、インストールの時に旧バージョンのディスクが必要だったりすることがあります。いま使っているPCでバージョンアップをするなら、ディスクがなくてもPCにソフトがインストールされているのでディスクが不要の場合もありますが、パソコンを新しく買うことになって、まっさらなHDDにバージョンアップ版をインストールしようとする場合には旧バージョンのディスクが必要になる可能性があります。

こんなことをしているうちに、現行バージョンの数世代前のバージョンまで、函ごと自宅に保管してある、という事態に陥っているのです。一つ前のバージョンを残してすべて捨ててしまっても大丈夫なのでしょうかね? そこがちょっと不安なのです。

再起動はしないつもりが……

このダイアリーでも何度か触れている、わが家のPCのWindows10のアップデート問題。現在のバージョンは1809で、最新の1909へアップデートをしなさいというメッセージがよく出ます。

アップデートは何度となく成功し、アップデート後は心なしかPCの動きがスムーズに、キビキビ動くようになったと思います。たぶん、気のせいなんだと思いますが、体感としては確実によくなっているのでできることならアップデートしたいのです。

で、何度か試みて、このところは毎回成功しているのに、再起動したときにエラーが出ます。再起動って、別にあえてやらなくても、一日の作業が終わってPCの電源を落とし、翌日電源をつけた場合でも、それは立派な再起動であって、必ずエラーとなります。Windowsが起動できません。修復モードに入ってしまいます。

というわけで、アップデートに成功したので昨日は電源を落とさず、スリープモードにして一日の作業を終えました。これなら再起動にはならないから起ち上げの時のエラーは回避できるはず、そう思いました。

と思って床に就きましたが、夜中に目が覚めた時、念のためPCの様子を見てみると、なんと真っ暗な部屋の中でディスプレイがエラー表示のブルースクリーンになっているではないですか! どうしたことでしょう?

たぶん、何かしらの更新が夜中にあってPCが勝手に再起動をしてしまったのではないかと思われます。夜中の出来事だったので、「これは夢だ」と思い込んで一度は蒲団に戻りました。そして今朝……

やはりPCはブルースクリーンのまま。アップデートのアンインストールです。この作業いったい何回目でしょう? もう嫌になります。さて、また1909のアップデートを試みるか、それとも別に使っていて不都合はないのだからこのままアップデートをせずに使い続けるか……。公式アナウンスではそろそろ1909の次のアップデート2003が出るらしいので、そレを待つというのも一つの手ではあると思うのですが、どうでしょうね?

1909のアップデートが成功したら復元ポイントを作ったりしているのですが、修復モードでそれを指定してもうまくいかないんですよね、どうしてでしょう?

在宅ワークができません!

本日も時差勤務、朝の6時から出社して昼過ぎに退社しました。

平日昼間の中央線がここまで空くのか、という車内で本を読みながら帰宅。そして自宅でもう少し仕事をしようと思ったのですが……

まずは、例によってメインのPCが起動しません。起動しようとするとブルースクリーンのエラーメッセージが出ます。結局、先日と同じく、最後に行なった更新内容をアンインストールして再起動する羽目になりました。

そんなメインPCの修復をしている間に、サブのPCでメールチェックなどをしようと思ったら「インターネットに接続できません」のメッセージです。おかしなところは何もないので、何気なくルーターを見たらインターネット接続のランプが消灯しているではないですか。

こういう時は慌てずに再起動すれば元に戻るはずなのですが、今日に限っていくら再起動を繰り返してもインターネットに繋がりません。ルーターの設定を確認しようと思ってルーターのIPアドレスを打ち込んでもルーターにたどり着けません。

あれ、プロバイダのメンテナンスなんてあったっけ、と思うものの肝心のルーターがこれではネットで情報を探すこともできません。

もう八方塞がりと思った刹那、突然インターネットが復活し、メインPCの修復・再起動が終わりました。そこまで帰宅から一時間半。もう嫌になります!

見えない方がよいかしら?

あたしの勤務先のPCです。

いや、これじゃわからないって?

それもそのはず、ディスプレイにカバーを掛けた状態ですから。

在宅勤務をする場合、勤務先のPCにアクセスする必要から、PCの電源は付けっぱなしにしています。あたしが自宅から勤務先のPCのエクセルやメールソフトを立ち上げたりすると、勤務先のPCの画面上では、あたしがやっていることが丸見えになるわけです。

もちろん仕事ですから見られて困るようなことをしているわけではありませんが、勤務先で仕事をしている人からすれば、誰もいないあたしの席でパソコンの画面で何やら作業が進行しているというのは、精神衛生上あまりよいとは言えないようです。

だったらモニター(ディスプレイ)の電源だけ切っておけばよいではないか、という至極もっともな意見が聞こえてきます。それはあたしも重々承知しています。でもできないんです。

あたしのPC、ディスプレイと本体が一体型のもので、ディスプレイの電源だけを落とすということができないのです。スリープモードはありますが、自宅からではそれが解除できないようなのです。

そこで仕方なく、写真のようなカバーを作って帰宅する前に勤務先のPCに掛けておくのです。ちなみに、なんとなく見た覚えの或るカバーだと思われた方は目敏いです。あたしがさんざん着ていたブラウスです。色褪せてきたのでボロとしていたのを母が出してきてカバーに仕立て直してくれました。

いろいろ発見しました

今週から少しずつ在宅勤務、いわゆるテレワークを始めました。幸いも、わが家にはパソコンはありますしネット環境もあるので、さほどの苦労はなく始められました。

もちろん、テレビ会議だとか、そういうことまではできませんが、あたしの勤務先の場合、そういう機能は必要としませんので、とりあえずは在宅勤務に支障はありません。

しかし、自宅のパソコンで作業をしてみますと、いろいろな不都合と言いますか不便なところが見えてきました。

自宅のパソコンは、一応はWindows10にアップデートしてありますが、もともとはWindows7がインストールされていたマシンです。かれこれ10年近い付き合いになりますので、動きがもたつくことがあります。こればっかりは致し方ありません。政府がすぐにでも現金を数十万給付してくれたら新しいPCを買うこともできますが、それは言っても詮無いことです。

PC本体はともかくとして、不便を感じたのは実はテンキーです。自宅でPCを使っていて、テンキーを使うことはしばしばありますが、テンキーばかりを打つことは少ないです。しかし仕事ですとエクセルを使うことが多くなり、Tabキーでセルの移動、テンキーで数値の入力という作業が多くなり、テンキーを頻繁に打つようになりました。

それで気づいたのは、わが家のPCのキーボードはテンキーが打ちづらいということを。全体が打ちにくいのではなく「0」だけが非常に打ちにくいのです。何というのか、他のキーに比べ堅いというか、深く押し込めないというか、とにかく触ってもらえばわかると思うのですが、言葉では表現しづらいです。

さて、どうしたものか? テンキーだけ別に買おうかとも考えました。そしてヨドバシカメラの通販サイトを見ていましたら、キーボードを買い換えても大して値段の差がないことに気づきました。もちろんキーボードはいろいろな種類があって値段もピンキリなのはわかります。でも極々標準的なものでもずいぶんと安い値段で買えるのですね。

しかし、いまテンキーが使いづらいと言っているその原因はキーを押したときの感触です。ネットで値段だけを頼りに押しづらいキーボードを買ってしまったら、それこそ安物買いの銭失いです。やはりお店に足を運んで実際に触ってみないとならないのではないかと思案しています。もちろん、テンキーだけを買うにしても。

ちなみに、キーボードを買うとしたら、USB接続のものを買うつもりです。無線もよいのですが、定期的に電池を入れ替えないとならないのが面倒です。そして手が大きめなので、やはりコンパクトなものよりもそれなりのサイズがあるものを選びたいと思います。

テレワーク準備?

あたしの勤務先、現時点では従業員やその家族にコロナウイルスの感染者は出ていませんが、在宅勤務推奨になっています。営業部も書店訪問営業を自粛中です。

勤務先で感染者が出た場合、保健所の指示に従うことになるのでしょうけど、会社自体を一週間なり二週間業務停止となるような事態もあるのでしょうか? 編集部は既に在宅勤務に切り換えている人が大勢いますし、語弊を恐れずに言えば、編集という業務の性質上、在宅勤務、テレワークはやりやすい方だと思います。

その一方、あたしの所属する営業部の場合、受注と出荷という日々の業務があります。業界全体が止まってしまうのであればともかく、出版流通が動いている間は書店や取次からの発注は毎日電話やファクス、そしてオンラインで飛んできます。受注した以上は出荷しなければなりませんので、在宅勤務が馴染みにくい職場です。

それでも、出社する人数を減らすことによって感染拡大リスクを少しでも抑えることは重要で、営業部でもどうしても会社でなければできない仕事がある人以外は在宅勤務(自宅待機?)が推奨されています。「家にいて仕事になるのか?」と言われそうですが、自宅でもできるようにあたしも少しずつ準備を始めています。

手始めに、まずは勤務先のパソコンに自宅からアクセスする方法の確立です。これはネットを検索すればいくつかヒットしますので、その中で出来そうなものをチョイスしてみました。とりあえず第一段階、アクセスはうまくいきました。

というわけで、本日は自宅のPCをいじっています。

あたしの自宅のPCのディスプレイの隣には液晶テレビが置いてあります。サイズはPCが23型、テレビが24型とほぼ同じです。この液晶テレビには以前からキーボードPCを繋いでいるので、これまでどおりプライベートなことはPCで、勤務先のPCへのアクセスはキーボードPCで、という分担が可能です。

しかし、自宅のPCの中にあるファイルを使ったりする必要もあるので、一つ考えました。液晶テレビのHDMI端子を使って、自宅PCをマルチウィンドウ(二画面)にしてしまうという方法です。

ただ、あたしの自宅PCは一体型のPCなので外部ディスプレイを使うためのHDMI出力端子がありません。そこでUSB端子からHDMIへ出力する変換ケーブルを購入して試みました。ケーブル付属のCD-ROMからドライバをインストールしたところ、見事マルチディスプレイの完成です。

カーソルをPCから液晶テレビの方へずらしていくと、液晶テレビの方に現われます。ちょっとゲーム感覚で楽しいです。これで多少は快適なテレワークができそうです。

不可解な検索結果

何気なく、楽天ブックスで勤務先の書籍を検索してみました。その結果がこの図版です。

特に何か決まったキーワードを入れたわけではなく、勤務先の名称をそのまま入力しただけなんです。たぶん新着順か人気順に表示されるだろうから、どんなものが上位に来るのか興味があっただけです。

実際の検索結果、どんな本がヒットしたかは、今日のダイアリーの主題ではありません。画面の左側にご注目いただきたいのです。

「ジャンル」で本家本元の「本」が7000件以上あり、このご時世ですから「電子書籍」が260件というのもわかります。「雑誌」は『ふらんす』という月刊誌を出しているのでそれがヒットしています。その下にある「CD」というのは「語学書の別売りCDのことかしら?」と思いましたが、勤務先とはまるで無関係の商品がヒットしています。謎です。

そして最大の謎がさらにその下の「アダルト」26件です。

断わっておきますが、あたしの勤務先はアダルト作品など出していません。いったい何がヒットしてしまったのか、それは是非ご自身でお確かめください。

ホテルの部屋にいたずら好きな霊がいた?

先日の関西ツアーでは持参したノートPCの調子が悪く、まったく会社のアカウントのメールを処理できませんでした。

不調には二つありまして、まず一つがバッテリーです。バッテリーの接続部分がダメになっているのか、あるいはケーブルのせいなのか、いくら繋いでいても一向に充電されず、ツアー二日目にはバッテリーが切れてしまい、ほぼ起動できなくなりました。

そしてもう一つがメールの送受信です。初日、まだ起動できていたときに受信を試みたのですが、なぜかエラーが起きて送受信ができません。その時に思い出したのが、会社のメールアカウントがおかしくなった(乗っ取られた?)ので、パスワードの再設定をしてもらった一件です。

会社や自宅のPCなどはその時に新しいパスワードに設定し直したのですが、持参したノートPCのメールソフトでは設定をやり直したか否か思い出せません。「確か設定していなかったような……」と思い、パスワードはもちろんどこにもメモなどしていなかったので設定のしようがありません。

バッテリーの方はツアーの最終の夜、つまり木曜の夜にはほぼ100%までに回復したので(やはりケーブルの接続がなんとなくおかしい感じではありましたが)ノートPCは起動できましたが、肝心のメールの送受信ができなければ意味はありません。ネットサーフィンをするのが関の山です。

ところが、自宅に戻り改めてノートPCを起動させてメールの送受信を試みたところ、あっさりとできるではないですか!

なんでホテルではできなかったのでしょうか? 不思議です。

IFTTTって何?

このダイアリーでいろいろ試行錯誤していまして、そんな中、IFTTTというサイトを知りました。

サイトと言いますか、いろいろと面白いことができるツールを配布しているところのようです。簡単に言ってしまうと、Wordpressのようなブログと各種SNSを繋いでくれるツールが置いてあるのです。

で、早速試してみました。

まずはIFTTTのサイトからこのWordpressへコネクトです。

これがなかなかうまくいきません。どうやらサーバーのセキュリティの問題のようで、サーバーレンタル会社に相談し、ここはクリアしたのですが、次はいくらやってもユーザーネームとパスワードを入力してくださいといったメッセージで先へ進みません。

もちろん、ユーザーネームとパスワードに間違いはなく、それこそこれ以外のパスワードなど知らない、というくらいなのですが、一向に先へ進んでくれません。

それに、このIFTTTのサイト、ものすごく重いです。ブラウザでアクセスしていると固まってしまったり、時間切れでエラーになったり、とにかくサクサク動かないのです。

これはあたしのPCだけの現象なのでしょうか?