もう一つ、紀伊國屋書店のフェア。
【3階】ただいま『こびとが打ち上げた小さなボール』(河出書房新社)刊行フェア、「這いまわる思考」開催中です。本フェアでは韓国の文化や思想はもちろん、障害者運動や反差別運動、労働運動、移民の権利運動など、国を越えて各地で展開される、地面からの抵抗の歴史と思想を紹介します。(続く) pic.twitter.com/ohPSAWJ577
— 紀伊國屋書店新宿本店 (@KinoShinjuku) 2017年6月7日
『こびとが打ち上げた小さなボール』は名作です。ただ、文芸作品なので、3階の人文書フロアでフェアをやると聞いたときは「韓国の歴史や民俗」にスポットをあてるのかなと思ったのですが、こういう切り口できたのですね。
『カステラ』が日本でも熱い支持を受けたパク・ミンギュの傑作卓球小説『ピンポン』刊行を記念し、本書の訳者・斎藤真理子さんと、翻訳家の岸本佐知子さんによるトークショーを開催。6/10(土)18:00〜、八重洲ブックセンター本店にて。 https://t.co/y1UchvqEJ9
— 白水社 (@hakusuisha) 2017年6月5日
で、同書の訳者・斎藤真理子さんのトークイベントが明日、八重洲ブックセンター本店で行なわれます。