電波時計の電波力

最近はGPSソーラーとか、どんどん性能がよくなっているようですが、電波時計というのもいつのまにか一般的なものになりましたね。で、下の写真はわが家の一角。

何が言いたいのかと言いますと、ここに写っている時計のことです。

まずは画面の奥の方、テレビの右上にある、小さな丸いのが掛け時計です。その右はエアコン、時計の下は外(庭)へ出るサッシで、この時計はもちろん電波時計で、毎日正確な時を刻んでいます。

そして、写真の中ではその時計の真上に見える、手前の部屋の壁の掛け時計。これも電波時計で。最初の時計よりは部屋一つ分中に置いてあるものですが電波は届いています。

その掛け時計の左側にカレンダーが掛かっているのが見えると思いますが、その下に見える黒っぽくて細長いもの、これも掛け時計です。ただし、アナログ時計ではなく、デジタル、それも日めくりタイプの電波時計です。最近買いました。掛け時計とほぼ同じ位置にあるので、こちらももちろん電波の受信は良好で、これは更に温度と湿度も表示されるタイプの時計です。

そして最後、写真の左上に見える扇風機の下に見える置き時計。これはデジタル式で、やはり温度と湿度が表示されるタイプです。で、問題なのはこの時計です。電波が受信できないのです。

上記三つの時計と、それほど置く場所に違いはないのに、何故かこの時計だけ電波受信OKの表示が出ません。もっと窓辺に半日くらい置いておくと受信のマークが表示されるので、受信機能に故障があるわけではなさそうです。ということは、単純に家の奥の方、窓から遠いから電波が届かないだけなのでしょうか?

ただ、インターネットなどを見ると、商品によって(メーカーによって?)受信感度に相当な差があるようなことも書いてあります。そのせいなのでしょうか?

なおかつ、この時計と、上の三番目の時計はどちらも温度、湿度が表示されると書きましたが、微妙に部屋の温度が異なるのでしょうか? 温度2度くらい違います。温度が違うからでしょう、湿度も異なります。いや、湿度が異なるから温度に差ができるのでしょうか?

とにかく、そんな差があります。家の中で台所と物置なら室温がかなり異なることもあるでしょうが、写真に写っているとおり、この距離でそこまで変わるものなのでしょうか?

個人的には、最後の時計の受信感度が悪いのは写真にも写っていますが、下に電子レンジがあるからではないかと予想しています。ただ、電子レンジって常に使っているわけではなく、むしろ一日の中では使っていない時間の方がほとんどなので(常に電磁波を発しているのでしょうか?)、このあたしの予想はきわめて頼りないのですが……

やはり単純に、商品の性能なのでしょうか?