いまだ解決せず?

今朝の朝日新聞の記事です。

まあ、アマゾンに関しては言いたいことは山ほどある、という方も多いと思いますが、今回の件はあまりにも不誠実、嘘つきや詐欺と言われても仕方ないでしょうね。

それにしても記事の中で

紙の本も電子書籍も、ネット書店からの『オススメ』がなければ読者に情報が届きにくく、存在していないのと同じ状況になる

という福井弁護士の言葉が気になります。本の好きな人は、自分からいろんなサイトを回って情報を集めていますが、確かにその他大勢の一般の人はそこまでしないですよね。そして本を調べるにはアマゾンのサイトで、なんていう人がほとんどでしょう、そうなると、アマゾンのサイト、それも上位に載っていないと「無いも同然」ということになってしまうのもわかります。グーグルの検索結果で1ページ目に出て来ないとダメだと言われるのと同じ構図ですね。

しかし、果たしてそんな画一的な情報入手方法だけでよいのでしょうか? ここまでパソコンやネットが普及した以上、小学生からの情報教育を根本的に考えないと、将来の大人が恐ろしいことになっていそうです。