青山ブックセンターの本店で、<「食」フェア>をやっていました。
【本店メインフェア】本日より「食」フェアを展開中です。食欲の秋を入口にして「食」をテーマに、スタッフが思い思いにレシピ本、食エッセイ、小説、絵本など、この秋おすすめの1冊を選書しました。ぜひご覧ください。 pic.twitter.com/mqbkqmG98o
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) 2015, 10月 2
食にまつわるエッセイだけでなく、小説やレシピなど、かなりバラエティー豊かなジャンルから選ばれていて見ていても面白いです。残念ながら、あたしの勤務先のものは選に漏れてしまっていますが、個人的には『ブエノスアイレス食堂』が選ばれていたらどうしよう、なんて思っていました。えっ、なんでかって? それは『ブエノスアイレス食堂』をお読みください。
それにしても秋になると食欲の秋で食のフェア、安直なようでいて、誰でも考えつくからこそ他とは異なるフェアを企画するのは難しいのかもしれません。このところ話題にもなっているレシピ本大賞なんて、アイデア勝ちの企画ですよね。KITTEの中にあるマルノウチリーディングッスタイルでも「旬果秋冬-しゅんかしゅうとう-」というフェアを開催中です。Facebookには
ただ今展開しているこちらのフェアは
秋と冬が旬の果物が登場する文芸作品をとりそろえております。
梶井基次郎の『檸檬』やゴールズワージーの『林檎の樹』と
有名な作品から、当店の文芸書担当がセレクトした
永井龍男の『蜜柑』や島崎藤村の詩集『初恋』など食欲をそそられたり、ときにもの恐ろしさを感じたりと
作家によって魅力的に綴られている作品たちを展開しております。何か本を読みたいけど何を読んだらいいかわからないなど
これから読む本を探しているお客様のきっかけになればと考えています。果物にまつわるレシピ本も一緒に展開しております!
とあります。これはこれでオシャレなディスプレイです。
で、秋と言えば食だからでしょうか、今日の朝日新聞別刷「GLOBE」は食品添加物がテーマでした。食の安全も、昨今の食のフェアでは欠かせない視点だと思います。遺伝子組み換えとか有機農法とか、更に派生してフェアが企画できそうです。あたしの勤務先の本だと、こんなあたりでしょうか?
『シティ・ファーマー』『遺伝子組み換え食品の真実』です。