帰京!

二泊三日の秋田旅行から帰宅しました。

細かい報告は改めて書きますので、とりあえず行程だけ簡単にご説明します。

初日は金曜日、午後2時半で仕事を上がり、新幹線で田沢湖へ。泊まりはプラザホテル山麓荘でした。田沢湖畔ではないので、結局田沢湖を見ることはできませんでしたが、いわゆる昭和のホテル旅館という感じのホテルでした。でも料理は美味しくいただきましたし、温泉もややぬるめでしたが、のんびりとつかることができました。

二日目は午前中に角館の街を散策。そして百穂苑で食事。料理も堪能いたしましたが、マタギの家を移築したという建物が一番の見ものではなかったでしょうか? その後は一路南下。雄物川図書館、深徳寺を訪問。雄物川はあたしの勤務先の創業者・福岡易之助の生まれ故郷で、そんな縁で同図書館には本が揃っているのです。そして故郷に易之助が建立したのが墓所でもある深徳寺というわけです。

二日目の宿泊は、ドーミーイン秋田。夕食はホテルからも近いうみひこ、ここも酒も肴も絶品でした。

三日目は自由行動ですが、何名かで新政酒造さんを見学しに行きました。いまは仕込み前の準備の時期で、工場のメンテナンスをしているところでしたが、いろいろと酒造りの話をうかがい、前の晩にうみひこで呑んだ新政の味を思い出しておりました。

その後、ホテルの隣にある秋田県産品プラザでお土産を購入、秋田新幹線で帰京した次第です。