プチ断捨離

ふと思い立って、この連休に部屋の片づけをしてみました。片づけとは言っても要らなくなった本を捨てるだけですが……(汗)

基本的に、あたしは本を捨てないタイプなのですが、さすがにPC関係のマニュアルとかは、そもそもそのハードが既にない、ソフトもバージョンアップして使っていない、といったものばかりで書棚に並べていたって開くことはこの数年来なかったわけですから、もう捨ててしまっても構わないだろうと判断したわけです。

PCのマニュアルなどって、そもそも皆さんちゃんと読むことあるのでしょうか?

これはタイプが分かれるみたいですね。マニュアルなどを全然見ずにいきなり機械をいじくり始める人、きちんとマニュアルを読んでだいたいの段取りを頭にたたき込んでから機械に触る人、の二通りに。あたしはどちらかというと後者です。さすがに徹底的に読むわけではありませんが、一応は付属品は揃っているかは確認し、「インストールの仕方」とか、「初めにお読みください」といったものには目を通してから始めます。何も読まずにいきなり始めるということはしません。

で、そのマニュアル類、あれほど素人には意味不明の言葉が並んでいる書籍も珍しいくらいわかりにくいものです。だから、あれだけ分厚くて、ソフトによっては何冊も付属しているマニュアルがあるにもかかわらず、市販のマニュアルが作られるし売れるのでしょう。あたしも製品付属のマニュアルだけでなく、何冊か市販のマニュアルやガイドブックを持っていました。これらをひと思いに処分しようと思ったわけです。

これらのマニュアル、分厚くて、しかも何冊もあると上に書きましたが、その上、アート紙を使っているからか、どれも思いのほか重いです。あまりたくさん積み重ねて縛るとゴミ捨て場に持って行くのも大変な重さになってしまいます。なので適当な分量ずつに分けて縛りました。ちなみに、わが家の地区では本日火曜日が本や段ボールなど資源物の回収日なので、本日朝、それらをゴミに出した次第。

部屋はスッキリしたかって?

PC関係の本は、あたしの部屋の中ではそれほどのスペースを取っていたわけではないので、これらを処分したからといって部屋が片付いたような気はしません。それでも宿痾の一部が取れたような気はします。空いた書棚に何を並べようか、それをこれから考えます。

実は、このところ展覧会の図録を入れる場所がなくて床に重ねて積んでいるので、これをなんとかしたいと思っています。でも展覧会図録ってかなり大きなサイズで、普通の書棚ですと高さが入らないんですよね。PC関連の本を入れていたのは安いカラーBOXで、これが今回空いたのですが、高さが入らず、ここに展覧会図録を入れるのは断念せざるを得ません。なかなか難しいものですね。