寒い時はより寒く?

晴れてはいますが暖かくはない祝日、建国記念日。より寒さを感じようなんて気持ちは毛頭ありませんが、以前録っておいた映画を視聴しておりました。まずはこちらです。

フローズン」です。一応、大ヒット映画「ソウ」のスタッフが再集結して作った作品だと言うことですが、なんかB級感があります。

内容を簡単におさらいしておくと、若者(大学生)三人がスキー場へ遊びに来ます。もう本日の営業時間は終わりというタイミングで、最後にもう一滑りしたいからとリフトの係員に無理を言って乗せてもらうが、係員の交替などで三人がリフトに乗っているのを忘れた(滑り降りてきた別の三人組と勘違い)係員のせいでリフトが止められてしまいます。週末だけ営業するスキー場なのか、運悪く三人が乗ったのは日曜の晩、つまり次の週末までリフトが動くことはない、スタッフなどが見回りに来ることもないという状況です。

最後の一滑りですから時刻はもう日が暮れる頃。あっという間に暗くなり、営業終了したスキー場は照明も消されます。真夜中の山の中、やや吹雪のリフトの上で取り残される三人。飛び降りようにも十数メートルはあろうかという高さです。男子が一人飛び降りますが、足を折り動けなくなり、オオカミの餌食となりますが、週末はふつうにスキー客で賑わう場所に、これだけ野生の狼がいるというのも不思議な話です。日が暮れかけた頃、一台の整備車両がパトロールのようにリフトの下にやってきます。リフトの上からスキー板やスノーボードを投げてアピールするのにパトロール車の運転手は気づきません。これも、いくら寒くて手がかじかんでいる、高いリフトの上からだからコントロールが難しいとは言え、あそこまで近寄っていたのだからボンネットに当てるくらいは出来ると思うのですが、ほとんど当たらず、パトロール車も帰ってしまいました。まあ、ここで助けられたら映画になりませんから、おきまりのストーリー展開ですが。

その後、残った男性がワイヤーをつたって支柱まで移動し、ハシゴで下へ下りて麓まで助けを呼びに向かいます。その後を追いかける狼たち。いつまでたっても戻ってこない男性を、一人寂しく不安に駆られながらリフトの上で待つ女性(最初に飛び降りた男性のガールフレンド)。二人目の男性が移動しようとした衝撃でワイヤーが切れ、ズルズルと下へ落下してしまいます。一気に落ちたのではないので足の骨こそ折りませんでしたが、落ちてきたリフトが向こうずねに当たって、たぶん骨が折れたような感じです。とにかく這いながら麓へ向かいます。途中、支柱から下りて助けを求めに言った男性がオオカミに喰われている現場を目撃しまうs。幸いにも狼たちは男性を喰うのに忙しく、その女性はなんとか麓の国道(県道? 村道?)までたどり着き、通りかかった車の男性に助けられおしまい。

最初の方のシーンで指名手配のポスターを伏線のように映しているシーンがあるのですが、あれがなんだったのか? 最後に助けたドライバーが犯人だった、というドッキリもなければ、助かったと思ったのは女性の妄想で、目が覚めたらやはり自分はまだ一人ぼっちでリフトの上にいた、なんていうどんでん返しもありません。もうひとひねり欲しいところです。

続いて、冷えきった体を温めるのにふさわしいかわかりませんが、鑑賞したのはこちらです。

血の伯爵夫人」です。劇場未公開の作品だそうです。DVDやBlu-rayも発売されていないようです。WOWOWでやっていたものです。

ストーリーは歴史上の人物、エリーザベト・バートリの物語です。寡聞にして、こんな女性がいたことを知りませんでした。確かに、追いに対する恐怖から正気を失い狂気に走った哀しい女性の物語とも言えます。ナレーションにもありましたが、果たしてどこまでが真実なのか、彼女を罪に問うた側のでっち上げはないのか、歴史学界でも議論があるようですが、恐らく、このような話が語られる何らかの原因は彼女の素行にあったのでしょうね。

最初のうちは、若い男性と恋におちるのだから、もう少し若々しいきれいな女優さんを使えばよかったのにと思いましたが、自分が置いていく恐怖を表現するわけですから、見るからに若くてきれいな女優ではストーリーが破綻してしまいますね。