本と出会う場所?

昨日の朝日新聞に載っていたのでご覧になった方も多いでしょう。日販の新しい取り組み(?)に関する記事、つまりは箱根のホテル六本木の文喫です。

箱根の方はまだ行ったことはありませんが、文喫は行ったことがあります。どちらも本に触れるのにお金を出さなければならないというのが、あたしからすると謎、疑問なのですが、案外評判がよいというのが驚きです。

箱根のホテルについては、全国的にまだ何か所か作っても、それなりに評判になるのではないでしょうか? ただし、箱根という大都市圏・東京から比較的行きやすい、近いという地の利は大きいと思いますので、やはり第二、第三のホテルを作るとしてもまずは関西圏、中京圏が候補になると思います。

文喫の場合、こういう業態が受け入れられるのは東京だから、六本木だから、という気もします。もちろん東京都内であれば他にも候補地はあるでしょうし、大都市圏であれば可能性はあると思います。

しかし、これを地方の、それほど人口も多くない都市に作ったとして、果たしてうまくい行くのでしょうか? やはりその土地の特性に合わせた業態を模索していく必要があるのだろうなあと思います。

しかし、ららぽーとやイオンモールなど、日本中どこへ行っても同じようなモノが建っている現状、どうしてこう金太郎飴のようなことになってしまうのでしょうね。でも、この感覚って東京に住んでいるからこその感想なのでしょうか?