セキュリティ

今週も三連休です。前回と異なり、今回は天気にも恵まれそうですね。ただし、次の台風が来襲にはやってくるような、来ないような気配ですけど。

さて、三連休ですので仕事がらみのメールはパタッと来なくなります。まあ、出版社はほとんどが土日は休みでしょうからわかるとして、書店の方からもメールも意外と少なくなります。まあ、書店からのメールの場合、こちらが休みですから、フェアの相談などでしたらまだしも、急な問い合わせや発注にはこちらが対応できませんので、連絡しても意味がないと思っているのでしょう。

ただ、それとは別に、これは書店回りの時の話などで言われることも多々ありますが、土日など休みの時はメールが見られないと思っている人が多いようなのです。あたしのようにウェブサイトをやっていたり、Facebookなどをやっていると、とりあえず「友達」ならば連絡を取れなくはないと言えますが、そうでなければ週が明けて会社に出てくるまではメールを出してもみてもらえないと思っている人が多いようなのです。

ですから、あたしが土日祝日など明らかに会社が休みの時にメールの返信などをすると、「休日出勤?」と勘違いされる方も時にいらっしゃいます。決してそんなことはありません。もちろん全く休日出勤をしないわけではありませんが、基本的には自宅のパソコンでメールをチェックし、必要ならば返信しております。つまり、会社のアカウントを自宅でもチェックしていると言うことです。

これは会社によってはできないところもあるようです。セキュリティのためでしょう、会社のアカウントのメールは、会社内のパソコンでしか送受信ができないような設定になっている会社も多いようです。会社外では受信はできるけど送信はできないという設定もあるそうです。幸いなのかどうかわかりませんが、あたしの勤務先の場合、自宅でも会社アカウントのメールの送受信ができます。ちなみに、外出時に持ち歩いているタブレットでも可能です。

ですから、午後からの営業回りでも、電車を待つ間とかのちょっとした時間を見つけてメールのチェックをしたりすることがあります。出張中ももちろんできます。一番怖いのはタブレットノバってエリーが切れた場合ですが。

そんなわけで、土日祝日でも遠慮なくご連絡ください、と言いたいのではありません。取り立てて社外秘と言うほどの情報をメールでやりとりしているわけではありませんが、それでも一歩下がって考えてみた場合、セキュリティとして大丈夫なのか、という思いはあります。もちろん、メールを会社でしかチェックできないとしたら相当不便でやってられないと思いますね。

それに、現状、多くの起業では社員はほとんどケータイかスマホを持っていて、そのアカウントを使っていろいろなやりとりをしているわけですから、会社アカウントのメールだけできないようにしても、あまり意味がないのではないかとも思うのですが、どうでしょう?