地デジなら、こういう放送の仕方はできないのかしら?

今日はTBS系の人気ドラマ「義母と娘のブルース」が放送日なのですが、ご存じのようにTBSは連日のようにアジア大会を放送していて、なんと今宵はアジア大会の中継のために「ぎぼむす」は放送中止なのです。

えーっ、という悲鳴があっちからもこっちからも聞こえてきそうです。否、実際にネット上ではアジア大会なんか放送しなくていいから「ぎぼむす」を放送してい欲しい、という声も多いそうです。

まあ、ドラマも面白いしですし、あたしも毎週見ていますが、録画して見ればよいわけで、やはり今この瞬間にアスリートが闘っているアジア大会の方がライブで見るべきもの、というTBSの判断なのでしょう。

うーん、そうなのか? あたしのように、それほどスポーツが好きと言うほどでもない人間なら「別にスポーツの試合だって録画で見ればいいじゃない」と思いがちです。実際、録画放送というのはしょっちゅうやっていますから。とはいえ、それでもメジャーリーグなど生中継が人気なように、やはりスポーツの試合は生放送がふさわしいのでしょう。

でも、ふと思いました。

地デジって、テレビをよく見ている人なら気づいていると思いますが、一つの局(チャンネル)で複数のチャンネルを持っていますよね。TBSですと「061」と「062」があったと思います。この機能を使って、同じ時間帯に二つの番組を同時に放送できないものでしょうか?

何故そう考えるかと言いますと、WOWOWは三つのチャンネルがあるからです。確か、「191」「192」「193」だったと思います。WOWOWはBSなので、この機能が使えるのはBSデジタルだけで、地デジでは使えない機能なのでしょうか? しかし、だったらどうして「061」と「062」があるのでしょう? 日本テレビもフジテレビも同じように二つか三つのチャンネルを持っていたはずなので、一方でスポーツを延長放送しつつ、もう一つで通常の番組を放送すると言うことは可能だと思うのです。

なぜ、これができないのでしょうか?