一極集中の縮図か?

昨日の土曜日、昼過ぎにちょっと武蔵小金井と国分寺まで出かけてきました。

あたしの自宅からですとバスに乗って行くわけですが、まあいつもながらの土曜の午後というわが家の周囲に比べ、武蔵小金井はどこから人が集まってきたのだろうというくらいの賑わいでした。それもそのはず、武蔵小金井の駅ビル、というほどのビルではありませんが、駅の商業施設nonowaの新館がオープンしたのでした。

あたし自身はnonowaに用事があったのではなく、その向かいのドンキホーテの中にある百均へ行ったのです。テレビなどのリモコンカバーが破れてしまい、新しいのを買いに行ったのですが、あいにくとSサイズとMサイズしかなく、Lサイズがなかったので空振りでした。その後、こんどは駅の南側にあるイトーヨーカドーへ向かいました。

その中のおもちゃ屋でシルバニアファミリーのヘアピンを買いに行ったのです。もちろん、自分用ではなく姪っ子へ買ってあげるつもりでした。一応、武蔵小金井のイトーヨーカドーにはシルバニア商品が置いてあると事前に調べておいたのですが、扱っているのは本当にシルバニアの人形やハウスなどで、あたしが探しているヘアピンなどのアクセサリーは一切売っていませんでした。こちらも空振りでした。

さて、シルバニアはまた都心の方のデパートで見ることにして、定期券があるのでJR中央線に乗って一駅、お隣の国分寺に向かいました。国分寺も長年の懸案、駅北口の再開発が一段落し、ミーツという商業施設が先週オープンしました。その影響もあって、国分寺もかなりの人でした。

で、国分寺にもある百均へ行ったところ、こんどはリモコンカバーのLサイズがありましたので購入。その次に駅南側の商業施設丸井へ向かいました。その地下食品売り場で鰻を購入です。

どうして鰻? と思われるかも知れませんが、月曜16日が母の誕生日なので、数日早いですが、ちょっとしたお祝いです。「鰻が食べたい」という母のリクエストです。

どこかへ食べに行ってもよいのでしょうし、その方がアツアツで美味しい鰻が食べられるのでしょうが、近所にはこれといったうなぎ屋がなく、バスや電車に乗ってまで食べに行くのは面倒ですから、鰻を食べようとなると買ってきたものを自宅で温め直して食べることになります。丸井の地下にはての字というお店が出店していて、専門店ですのでそれなりの鰻が買えます。ただ、日曜や月曜だと市場からの入荷がないかも知れないと思い、土曜日である昨日買いに行ったというわけです。

と、武蔵小金井と国分寺を巡るちょっとしたお買い物でした。それにしても家の近所のやや閑散とした様子と武蔵小金井や国分寺の賑わい、地方は過疎が進み東京だけに人口が集中する日本の縮図を見ている気分でした。