コラボフェアが花盛り?

最近は、書店店頭で数社合同のフェアというのが目に付きます。2社での対抗フェアのようなものもあれば、4社か5社くらいで一つのテーマの本を集めたフェアなど、やはり一社は単独のフェアよりも読者の目を惹くし、売り上げも上がるのでしょう。

ただ、フェアと銘打つからには、そこそこの規模、アイテム数が揃わないと難しいものです。「これとこれならコラボできるけど、それだけだとフェアにならないよね」と、もどかしい思いをすることもあります。なので、たまたま思いついた東京大学出版会とのコラボです。

 

まずは『国宝の政治史 「中国」の故宮とパンダ』と『パンダが来た道 人と歩んだ150年』です。中国外交とパンダという切り口です。

 

もう一つが『ケインズとその時代を読む 危機の時代の経済学ブックガイド』と『ケインズを読み直す 入門現代経済思想』です。こちらはタイトルからして似ていますので、説明の必要はないと思いますが……