ドラマに突っ込む前に

フジテレビ系と言うべきか、関西テレビ系と言うべきか迷うところですが、とにかく新番組「戦う!書店ガール」が始まりました。あたしは、まだ録画してあるだけで視聴していないのですが、ネットでは早くも突っ込みが巻き起こっているとか。

実際の書店員から見て「あれはおかしい」「あんなことあるはずない」といった突っ込みが入るのは、恐らく制作者側にしろ、原作者の碧野さんにしろ織り込み済みだと思います。そんなこと言っていたら、どんなドラマだって業界を描けば「おかしな」ことのオンパレードではないでしょうか?

もちろん「おかしい」レベルなら演出と割り切れるでしょうが、「絶対にありえない」というレベルになると眉をひそめたくなる気持ちもわかります。もちろん一回や二回くらい出てくるのであれば笑って済ますこともできるでしょうが、それが頻繁にあると、やはり言いたくもなるでしょう。

ただ、あたしはと言えば、どちらかとドラマ評価は、まゆゆが主演だからということを抜きにしても、割と甘めで、楽しく見られればいいじゃない、というスタンスなので、あまりにもひどい描き方でもない限り、目くじらを立てたいとは思いません。書店が舞台の話ですから、書店員ではないあたしには実際のところどうなのかわかっていない部分も多々あるでしょうから、そんなことを根掘り葉掘りしたいとは思いません。もちろん商売仲間である出版社の人間もドラマには登場するのでしょうが、その描き方がおかしくても、やはり突っ込みを入れたいとは思いません。

もちろん、笑い話的に突っ込むくらいなら許せますし、あたしだってするかも知れませんが……

でも、今回のドラマ、せっかく書店が舞台なんですから、やはり業界としては突っ込みを入れるよりも、プラスの部分、明るい部分、希望を持てる部分に目を向けて、少しでも書店が、そして出版業界が契機づくように盛り上げていくのが正しいあり方なんじゃないかな、と思います。

恐らく、多くの書店員さんは、あたしと同じように好意的に見ているのではないかと思います。目くじらを立てているのはごくごく少数の人でしょう。もしかすると書店員ではないかもしれません。そして、ほとんど大多数の書店員さんは、このドラマをのんびり自宅で見ているような時間的体力的な余裕がないのが実情ではないでしょうか?

そうそう、このところ書店でお店の方とこのドラマの話題になることがありますが、女子書店員の多くは「渡辺麻友みたいなカワイイ子が書店員でいるわけないじゃない」と言いますが、これについては断言できます。

渡辺麻友クラスのカワイイ女性、書店員にだってたくさんいます。まゆゆ以上にカワイイ(と、あたしが思っている)女子書店員だっています!