飲料メーカー「ダイドー」の一面広告です。
朝の情報番組でも報じていましたが、ダイドーと言えばコーヒーというイメージが強かったので、初めてコーヒー以外の飲料を出すにあたり、CMキャラクターとして安室奈美恵を起用したのだとか。それが数十年前の出来事のようです。
CM効果もあってダイドーの新商品はそれなりに売れたのでしょうが、そのお礼の意味をこめて、このような広告を掲載したそうです。
で、そんなことはどうでもよいのです。気になったのは一行目です。
シャープ印で表示されているのは、昨今よく聞く「ハッシュタグ」というものですよね? あたし、実はこのハッシュタグってよくわかっていないのですよ。
最近はよく「某々というハッシュタグをつけてTwitterに投稿してください」なんてフレーズをよく耳にしますが、なにせあたしがTwitterをやっていないので、その意味がよく理解できていないのです。
で、このハッシュタグ、紙面上では「WeDontWannaCry」とあります。
気づくのは「don’t」ではなく「dont」になっていることです。アポストロフィーが入るとハッシュタグとして機能しないのでしょうか? と言いますか、ハッシュタグにはアポストロフィーを入れてはいけないのでしょうか?
そして同じように気になるのが単語の間のスペースがないことです。これもハッシュタグのルールなのでしょうか? つまり
#We don’t wanna cry
ではなく、
#WeDontWannaCry
と表記するのがハッシュタグの正しいルールなのでしょうか? たぶん大文字小文字の違いはあまり関係ないと思うのですが、スペースとかコロンとか、アポストロフィーといった記号的なものは、パソコンの席ではしばしば別の機能を持ってしまったりしますので、そういうルールなのかなと思った次第です。