今でしょの東進

「今でしょ!」のCMで一躍有名になった感のある東進ハイスクール。予備校と言えば代々木ゼミナール、駿台予備校、河合塾という御三家に比べ後発でしたが、いまやこれらに並ぶ勢いではないでしょうか(←受験予備校業界に詳しくないので、シェアなど勢力図の詳しいことはわかりません)。

とはいえ、そもそもあたしなどからすれば東進ハイスクールという言い方に違和感があります。あれは東進スクールでしょ、というのが素直な意見です。

東進スクールは大学受験ではなく、中学の補習、高校受験のための塾として、杉並で生まれたと記憶しております。当初は西荻窪や荻窪にしか教室はなかったのではないでしょうか?

なんでそんなことを知っているのかというと、あたしがちょうど中学の頃に流行りだしたからです。当時あたしは杉並に住んでいて、区立の中学に通っていました。もう30年近く前の話ですから、今とはまるっきり状況が異なりますが、当時はクラスで塾へ行っている生徒は少数派でした。頭のいい子は塾になんか行かなくてもできる、逆に塾へ行くのは出来の悪い子というのが相場でした。もちろん本当に出来の悪い子は塾にすら行かなかったわけですから、塾へ通っていたのはクラスでもトップグループではなく、その次やさらにその次のグループが主でした。「お前は頭が悪いから塾へ行かないとならないんだ」というのが常識のような時代でした。

で、その当時の東進スクールには大学受験のための、高校生向けのハイスクールはまだなく、あくまで中学生用の塾だったのですが、クラスの通っていた連中の話では、できないと殴る、叩くということもあったという話です。もちろん暴力的な殴り方ではなかったでしょうし、当時は先生ができない生徒を叩くというのは非難されるような時代でもなかった、殴られるような出来の悪い生徒の方が悪い、殴られるには殴られるだけの理由が生徒の側にあったのだろう、という考え方が主流の時代でしたから、それをどうこういう人もいませんでした。

結局、あたしはもちろん東進スクールには行かず、「ふーん、そんなスパルタな塾なんだ」という感想を持ちながら、高校・大学時代を過ごし、ここ数年、東進スクールが東進ハイスクールにスケールアップして有名になっていることに、なんと言えないもやもやしたものを感じるのです。