「明」的なもの、あります

習近平と永楽帝』を読み始めたので、自宅にある「明」的なものを捜してみました。

まずは基本中の基本図書『明史』です。

写真は中華書局の評点本二十四史シリーズの『明史』です。『史記』から『清史稿』まで揃っています。『明史人名索引(上・下)』もちゃんと揃えています。他には、いわゆる影印本ですが、『武英殿本二十四史』も所持しております。

続きましては永楽帝の事績の一つ、『永楽大典』です。これは北京の瑠璃廠の中国書店(だったかな?)で買いました。この両隣にチラリと見えるのは左が『図説中国の歴史』(講談社)という日本の本ですが、右側は『説郛三種』という中文書(中国で発行された書籍)です。「上海古籍出版社」と書いてありますよね? 中華書局と並ぶ出版社の一つで、その名の通り、古典籍などを主に刊行している出版社です。

というわkで、タイトルの「明」は「メイ」ではなく「ミン」とお読みください。

2017年8月17日 | カテゴリー : 罔殆庵博客 | 投稿者 : 染井吉野 ナンシー