2008年7月11日

iPhone、買うか?

いよいよiPhoneが発売で、東京のソフトバンクのショップでは二日前から並んでいる人がいるんだとか......

この時間だともう発馬が始まっているのでしょうかね? あと1時間もすれば、手に入れた連中がネットオークションに出品しているのかも(?)と思うと複雑な気分です。(いや、電話の回線契約があるから、オークションに出したり転売したりって無理かな?)


で、これほど騒がれているiPhoneですが、ケータイとしての機能、PDAとしての機能はどうなんでしょう?

あたしなんかですと、一番肝心なのはおサイフケータイ機能なんですが、iPhoneにはこれないですよね。その他、要不要は個人の好みはあるでしょうけど、世界のぶっちぎり最先端を走っている日本のケータイの機能に比べると物足りなさが目立つ、というコメントを、いつだったかテレビで見ました。

うーん、そんなものか。少なくとも第3世代ケータイで出してきてくれたので、ハイスピードの通信環境は大丈夫なのよね? PDA的な使い方をするなら無線LAN機能もあるのかしら?

と、いろいろ気になりますが、でも結局あたしは買いません。ソフトバンクを使っていないということもあるし、そんなカネない、という理由もありますし、そもそも先日買ったiPAQで十分満足ってのが最大の理由です。


さてさて、iPhone狂想曲、どうなりますか?



そんなことより、今日も国際ブックフェアよね。

2008年6月15日

こんどは、Out of memory!

高電社のPDAソフト2種。

 

そのうちの一種類、「トラベル・ウォーカー」について、ようやくトラブル解消ということは既にこのダイアリーに書きました。高電社さんも精力的にバグつぶし、修正モジュール開発に取り組んでくれているのだと思います。

 

さて、残りの一種類、「辞書ウォーカー」です。

 

こちらは二つトラブルが起きていて、一つは中国語の入力システムが選択できない、つまり日本語の入力システムから中国語の入力システムに切り替えられない、というトラブル。

 

もう一つは、中日、および日中の辞書の検索レベルが選べるのですが、一度選んだレベルが毎回デフォルトのレベル(最重要語のみのレベル)に戻ってしまうというトラブルです。

 

昨日、高電社から質問・エラー報告に対する回答のメールが届き、後者については他の機種でも同様のエラーが確認でき、修正モジュールをアップしました、とのこと。前者については、この手の入力システムをいじるアプリケーションの場合、PDAのメモリリソースをかなり消費するので、それによって動作が不安定になるらしいとのことで、三種類ある中国語の入力システムをすべて使用せずに1種類だけに限定して使うようにしてみてください、とのこと。

 

さてさて、第一のトラブル、辞書の検索レベルは、まあ、いわゆるバグですよね。修正モジュールが作られ配布されるのは当然だと思います。日本市場では振るわないと言われるPDAも、最近はスマートフォンがちょっと注目され始めたので、実はいろんな種類があるんですよね。だから開発者側もたいへんだと思いますが......

 

むしろ問題なのは第二のトラブルです。

 

これって本当に入力システムとかメモリの問題だとしたら、ソフトそのものの存在意義に関わる問題ではないでしょうか? 中国語の入力システムが3種類もあるのが売りのソフトなのに、3種類を全部インストールするとメモリが圧迫されるので、1種類だけ使うようにしてください、なんて本末転倒というか、極論すれば「看板に偽りあり」だと思います。

 

もちろんメモリをどれくらい載せているか、ってのはPDAによって異なるわけですし、他にもどういうソフトがPDAに組み込まれているか、ってことになるとPDAごとにどころかユーザによって異なるわけですから、開発する方もたいへんだと思います。

 

でもね、もう少し何とかならないかしら、って思うわけです。

 

で、とりあえず修正モジュールをインストールしてみたんです。もしかしたら、メモリ周りのところも多少は改善されて入力システムの選択にもよい結果が出るのではないかと、多少は期待しておりました。

 

ところが、インストール後、辞書ウォーカーの「英語」はふつうに使えるのですが、「中国語」の方は起動しようとすると「out of memory」というメッセージが出て起動できないんです。

 

起動できないってことは、辞書の検索レベルの問題が解決したのかどうか、検証しようもありません。ただ、Mobile Wordなどで中国語入力システムは使えるので、インストールが失敗しているということでもなさそうです。

 

たぶん、検索レベルのバグを修正したら、他のバグを作っちゃった、ってところではないでしょうか?

 

2008年6月 5日

一つ解決(^O^)v

高電社から出ているPDA用のソフト「トラベル・ウォーカー」ですが、先日のアップデート以来頻繁にエラーが出ると書きましたが、今日、高電社のサポートからメールで回答がありました。

 

 

待ってましたよ、この回答を!

 

で、あたしのPDAで起きている現象が高電社でも再現されたようです。早速修正モジュールというのでしょうか、さらなるアップデートファイルが高電社のサイトで公開されました。

 

こちらも早速ダウンロードしてインストールしてみました。

 

 

おお、見事! この前までのエラーは全く出ません。ちゃんと修正されています。

 

高電社さん、ありがとう! 心なしか、サクサクと、動きもよくなったような......

 

2008年6月 3日

裏切り?

うーん、返事が来ません。

 

一週間前に、問い合わせが殺到していて回答に時間がかかっております、という高電社からの返信メールを受け取って、それでも一週間もすれば何らかの回答はあるだろうと思っていたのですが、いまだに梨のつぶてです。

 

忘れられてしまったのでしょうか?

 

それならもう一度、問い合わせメールを送った方がよいでしょうか? それとももう少し待つべきでしょうか?

 

時折、高電社のサイトはチェックしてFAQとかQ&Aなどのコーナーを見たりしてます。修正モジュールの配布がないかも確認しています。

 

今のところ、どれも無駄足になっています。果たして同じような症状でトラブっているのはあたしだけなのか、それとも大勢のユーザが同じようなトラブルに見舞われているのか? それすらもわかりません。

 

大勢が似たような、同じようなトラブルに遭っているのであれば、解決方法はまだアナウンスできなくとも、せめてこういうトラブルが起きていて現在原因究明と解決方法の発見に努めております、といった一文をウェブサイトに告知したっていいんじゃないかと思うのですが、それがないところをみると、やはり、あたしだけの現象なんでしょうか?

 

いずれにせよ、前回も書きましたが、高電社のサポート体制がこんなにお粗末だとは思いもしませんでした。短気なユーザーなら「二度と高電社の製品なんか買うものか」となるのでしょうが、、それに代わる製品が他社から販売されていない以上、我慢する(泣き寝入りする?)しかないのでしょうか?

 

頁/7頁 |次頁最終頁