2008年8月24日

ファームウェアのバージョンアップ

あたしん家はスカパー!光です。

 

もともとNTT東日本のBフレッツでインターネットに接続していたのですが、2年くらい前でしょうか、それのBフレッツを使ってスカパー!見られる「スカパー!光」というサービスが始まったので、それを契約しました。数年後の地デジ移行も考えて、というほどのものではありませんが......

 

で、ここからがややこしいんです。もともと

 

インターネット - ルーター - パソコン

 

というつなぎ方でネットにアクセスしていたんですけど、スカパー!に光になると専用のルーターが届きます。これに電話(ひかり電話)をつなぐことになるんですけど、そうなると今まで使っていたルーターとの関係はどうなっちゃうのよ、という感じなんです。

 

NTTに問い合わせたところ、ひかり用のルーター(RT-200NE)は、ルーター機能を使わないこともできるというので、結局

 

インターネット - ルーター(今まで使っていたバッファローのWZR-RS-G54HP)

 

とまず繋ぎ、このルーターにパソコンも、NTTのルーターも繋いでいる状態です。NTTのルーターには電話を繋ぐようになっているので、電話とファクスを繋いでいます。ルーターとは言っても、ルーター機能を使ってはいないので、電話機用の分配機って感じですね。

 

そしてもともとのルーターにはパソコンを繋いでいると書きましたが、パソコン2台に、DVDレコーダー2台、テレビ1台、そしてソニーのロケーションフリーのベースステーション「LF-PK20」も繋いでいます。

 

テレビもDVDレコーダーもネットからの予約録画に対応しているので、外出先からケータイで予約をすることができるすぐれものです。これも常時接続のBフレッツだからです。

 

さてさて、ここから本題。NTTの方のルーター、RT-200NEにトラブルがあってファームウェアのバージョンアップをしないとつながらなくなります、というDMが届き、バージョンアップをしました。バージョンアップは繋いである電話からできる簡単なものなのですが、そのせいなのかどうなのかわかりませんが、その後、ネット接続がおかしくなりました。

 

ロケーションフリーの接続がうまくいきません。それに実は「WLI-TX4-G54HP」というイーサネットコンバータもつながっていまして、家の2階に置いてあるもう一台のとCDコンポがそれと結ばれています。CDコンポをネットに接続しているのは、CDのアルバム情報をネットから取得するためです。

 

CDコンポはワイヤレスLANなんて機能はなく、あくまで有線LANなので、ネットに繋ぐためにコンバータが必要になったのです。で、このコンバータとルーターは同じバッファローの製品なので、最近の製品にあるAOSS接続も可能なのですが、ロケーションフリーとか少し前に飼ったポケットPCは対応しているわけではないので、ワイヤレスLANにAOSSを使うことはできません。

 

ま、そんなこんなでルーターが2台あったり、いろんなタイプの機会がつながっていたりで、一つ設定を変えるとあっちこっちに影響が出てたいへんです。

 

そんなこんなをしているうちに、また一日が終わるのです。

 

2008年5月 4日

吉祥寺にヤマダ電機!

数日前、書店回りの途次、吉祥寺駅で「ヤマダ電機LABI吉祥寺オープン!」といったような看板を目にしました。

 

立ち止まってゆっくり見たりはしませんでしたが、通りすがりに目に入った情報からは、かつてディスカウントストアの「キムラヤ」があった場所ではないかと思われます。確かキムラヤはずいぶん前に店じまいして、前を通った時、「今度は何ができるんだろう? それともキムラヤのリニューアル?」と思ったものでした。

 

その後、旧キムラヤの前を通ることもなかったのですが、どうやらそこがヤマダ電機になったみたいですね。「なったみたい」と過去形で書きましたが、ヤマダ電機のサイトを見るとオープンは4月25日だったようですので、もうとっくにオープンしているわけですね。

 

しかしねえ、吉祥寺といったら少し前にヨドバシカメラがでっかく(本当にデカイです!)オープンして、毎日毎日結構なお客の入りを記録していると思われます。その反動で、昔からあったヨドバシの並びのラオックスが閉店するのではないか、と言われて久しいわけです。

 

今のところラオックスは営業しているみたいですが、店の規模(と言うよりも品揃え?)から言ってもヨドバシカメラには太刀打ちできないでしょうね。そこへもってきて今度はヤマダ電機ですから。

 

ヤマダ電機の進出でヨドバシが影響を受けるのでしょうか? 確かに場所で言えば、ヤマダ電機の方がはるかに好立地です。吉祥寺の一番賑やかなゾーンの真ん真ん中ってところですからね。ただ、広さがどうなんでしょう? ヨドバシと比べてしまうと、やはり狭い、小さいのでは、というのがサイトを見る限りの印象です。

 

ヨドバシができた頃(できる頃)、吉祥寺はなぜか大きな電気屋がない、と言われてましたけど、ここへ来て大手が二つも進出ですから、もう飽和状態ではないでしょうか?

 

どちらが勝つのでしょうか? 上でヤマダ電機の方が狭いと書きましたが、まだ見たわけではないので信じ込まないでください。ただ、ヤマダ電機はLABIなのでパソコンに特化してますよね。そうなるとパソコン絡みの売り場だけを比べたらヨドバシと大差ないのかもしれませんね。

 

それと駐車場の有無。

 

無料配送してくれるから関係ない、という意見もあると思いますが、ヨドバシは意外と駐車場から出てくるクルマも多くて、それなりにクルマで買いに来ている人がいるんだということがわかります。吉祥寺もある意味では意外と郊外でして、多摩地区は都心と異なり車社会ですから、吉祥寺もかなり広い範囲からクルマで来ている人もいるんじゃないでしょうか?

 

ヨドバシの駐車場にクルマを預け、吉祥寺で買い物をして帰る、という人も多いと思います。そんなとき、ヨドバシでいくらかの買い物をすれば、金額によっては駐車場代が無料になるわけですから、これはヤマダ電機にはないアドバンテージでしょう。ヤマダ電機は場所が中心ゾーンなだけに、とても車で入っていく場所ではありませんから。

 

まあ、とりあえずは近いうちにヤマダ電機をのぞきに行ってみます。

 

2008年4月 8日

ようやく登場?

ブログのスタンダード、Movable Typeの4.1が登場して数ヶ月。

 

少し前に、4.1に対応したマニュアル本がまだ出てないと書きましたが、先日書店回りの途次、担当の方を待っている時間で、ちょっとコンピュータ書籍売り場をのぞいてみました。

 

そうすると、数冊4.1対応を謳った本が並んでいました。パラパラめくってみると、比較的わかりやすそうなものもありましたので、「今度買おう」と思った次第です。

 

どうして、その場で買わなかったのかって? だって荷物になるじゃないですか......。そりゃ、そのお店の売り上げに貢献できるという面はありますが、パソコンの本って意外と分厚くて重い本が多いんですよね。だから、こんど休みの時、荷物の少ない時に買おう、あるいはアマゾンで買っちゃえ、と思ったんです。

 

で、まだ買ってないんですけど、そのうち買う予定です。そしたら、もう少しこのダイアリーのデザインも凝ったものに、中華テイストなものに、シノワズリなものに変更したいと思っています。

 

どうぞお楽しみに!

 

2008年3月30日

あとはケータイの多言語化?

朝日新聞にケータイ電話による多言語翻訳のニュースが載っていました。

 

なんでもこのサービスを始めたサイトへ携帯電話からアクセスし、日本語か英語で文章を入力すれば、17カ国語で翻訳結果を返してくれるそうです。

 

送り返してくれる、というのはメールで来ることを指しているのでしょうから、着信拒否などを設定している端末ではダメですよね、あらかじめ設定を解除しておかないと。

 

しかし、この返信。結局は17カ国語で表示された文章の画像が送られてくるようです。

 

そりゃそうでしょ。フランス語やドイツ語などのアルファベットにない特殊文字すら表示できないわけですから、アラビア語やハングル、中国の簡体字など表示できるわけがないですよね、いまのケータイじゃ。

 

でも、こういうサービスが普及して来るとなると、ケータイの多言語化ってのは早晩訪れる機能なんでないでしょうか。

 

聞くところによると、ケータイの内部的には既にユニコード化されているとか。それなら、あとは表示用フォントと入力支援システムの開発だけでしょうけど、これもPC用のものを移植すればいいわけですから、そんなに手間暇がかかるとは思えません。

 

うん、そうなると、多言語ケータイの登場って、案外早いかもしれませんね?

 

頁/25頁 |次頁最終頁