2007年10月 2日

この読みは正しいか?

今朝のニュースで知りましたけど、中国にはマクドナルドとケンタッキーを合わせたような店があるとか…

写真が載っているサイトを見ると、北京で見たことあるような無いような、そんな気がしますが、まあ地元のファストフードチェーンが伸びてくるのは悪いことではないですから、あまり気にしませんでした。

確かにパクってるよな、と思えますが、一目で偽物とわかりますから、マックにしろケンタにしろ目くじら立てる必要もないだろうと、個人的には思ってます。

さて、日本のニュースではこのお店を「マクタッキー」と書いているところがほとんどのようですね。中国語では「麦肯基」です。中国語でマクドナルドは「麦当労」、ケンタッキーは「肯徳基」です。それぞれを発音して強引にカタカナで表記すると、マイタンラオ、クンタージーって感じでしょうか? わかるようなわからないような微妙な感じです。

さて、この不達をつなげて「麦肯基」となっているので、あえて読めば「マイクンジー」です。日本の報道のように「マクタッキー」と読ませたいのなら、あたしなら「麦徳基」とします。

いや、話が逆ですね。中国語で「麦肯基」と表記しているわけですから、「マクタッキー」ではなく「マクケンキー」としないとならなかったのではないかと思います。

ただ、ここで面白いと感じるのは両国の語感の問題です。今回の「麦肯基」がどこまで中国人の平均的な感覚を表わしているのかわかりませんが、マクドナルドとケンタッキーを合わせると日本語なら「マクタッキー」が多数を占め、中国語なら「麦肯基」が多数派となる、というところが面白く感じます。

つまり省略(略語)の作り方が日中で異なる、つまりこれって語感、それとも音韻の問題、専門家でないのでよくわかりませんが、そういうところが面白いと感じました。そういえば、マクドナルドも東京は「マック」、大阪は「マクド」という違いがありますね。

追伸:
中国の「麦肯基」を日本では「マクタッキー」と紹介している(報道している?)ようですが、中国の人はもしかすると「マッケンジー」と読ませたいのではないでしょうか? これなら普通に人の名前としてもありますから……

コメントする