無効票
参議院選挙。どうも自民党の惨敗のようで…
それはともかく、夜のニュースでは、選挙区と比例区の投票用紙を誤ってセットしてしまった投票所があって、その分の投票は無効票扱いになるんだとか。
これっておかしくないですか? だって、あくまで選管側のミスでしょ。もう一回投票を認めるなり、今回の分は用紙が違うけれど有効扱いするなり、なんらかの対策を講じるべきではないでしょうか?
選挙前、あるニュース番組で言ってましたけど、候補者の名前を多少間違えたくらいでは無効票にならないとか。世間でもよく知られたニックネームとかでも、候補者本人を指していると見なされれば有効票としてカウントされるんだそうです。
あだ名でも有効になっちゃうのに、選管側のミスで無効票になるなんて、なんかバカげているというか、国民の権利をないがしろにした態度だなあと思います。
こういう場合、選管から何らかの保証ってのはあるのでしょうか? だって選挙権っていうのは、かなり重要な国民の権利ですよね。(憲法で保障されている?) それを選管みずからが侵害したわけですから。
無効票扱いになったというニュースまでは報じられていましたが、さて、その後の保証とかっていうのがどうなったのかは報じられていません。とても気になるニュースです。
もしあたしがそういうめに遭ったら、投票箱や記名台を蹴り倒しちゃうかもしれません。
コメントする