2007年6月16日

Uブックス全点読破の旅

先日より、「夏のUブックス ベストセレクション」と銘打ったフェアが、全国あちこちの書店で始まりました。お店によって開催時期や規模に多少の違いがありますので、詳しくはあたしの勤務先のサイトをご覧ください。

そんなUBフェアの先陣を切るかのように、この秋に閉店(近所に小さく移転再オープンしますけど...)してしまうブックファースト渋谷店で「白水Uブックスほぼ全点フェア」がスタートしました。

いま現在、品切れで並べられないものも何点かあるので仕方なく「ほぼ全点」という言い方をしていますが、これはなかなか壮観です。6月いっぱい開催ですので、興味のある方もない方も是非どうぞ。

で、そんなフェアを目にすると、どこぞの新書のタイトルをパクるわけではありませんが、「Uブックス全点読破の旅」なんてフェアをやってみたいなあと、ものすごく実現不可能な妄想を抱いてしまいます。

別に大きなスペースをとってやらなくてもいいんです。毎月1冊か2冊を並べて、数年がかりで完結するロングラン公演(?)です。

しかし、やってくれる書店を見つけるのも大変だけど、本当に挑戦する読者がいるのだろうか、とそれが一番の問題でしょうか?

コメントする