2007年5月 1日

Googleマップのマイマップ

最近Googleがサービスを開始した「マイマップ」、使ってみました。
 
使った、と言うよりも、「マイマップを作ってみた」と言う方が正しいでしょうね。
 
作ったのは、この2月に行った西安、北京旅行の写真とリンクしたもので、「秦地之写真」「燕地之写真」のページにあるGoogleマップの画像をクリックしていただければ見られます。HTMLでも作れるので、自分で撮ってきた該当箇所の写真などを載せられて、使いこなせればけっこう面白い旅行記が作れそうです。
 
またマイマップは公開・非公開の設定もでき、URLを知っている仲間内だけにしか見せないようにすることも可能です。
 
なので、あたしは、自分が担当している書店のマップを作ってみたんですが、これがいろいろ大変!
 
まず、都内近郊の書店を地図上にポイントしていったんですが、1枚の地図に50ポイントまでしか登録できません。51以上になると2ページ目(地図だと2枚目)に切り替わってしまいます。
 
なので、都内近郊、あたしの場合100数十店舗を担当しているので、地図が何ページにもなってしまいました。1枚の地図には、そこで登録した50店舗しか表示されていませんので、2ページ、3ページになると1枚の地図で表示されるのではないので、極めて使いにくいです。
 
このマイマップ、仲間同士で行きつけのお店情報などを登録して楽しもう、という趣旨みたいですが、50箇所しか登録できないのでは不便ではないでしょうかね? ちなみに3ページ以上になってしまうと、どうも表示がうまくできないようなところもありました。
 
これでは使いづらいと思い、あたしはせっかく一通り登録し終わったんですが、もう一度沿線別の地図に切り分けようと思いました。
 
ところが、一度作った地図を別の名前で保存しておくことができないので、せっかくチマチマと登録したのにもう一度一から登録のし直しです。一度作ったマップを流用することもあるかと思いますので、できれば別名保存の機能が欲しいところです。
 
また登録地点を示すアイコンですが、標準でいくつか用意されていますけど、もう少しバラエティが欲しい、極論すれば、ユーザーが用意した画像を使えるようにならないものでしょうか?
 
まだベータ公開中なので、あまり文句ばかり言ってもしょうがありませんが、こういうところに書いておけば、スタッフの方が見て正式版公開時にはもう少し使い勝手が改善されているかもしれませんので、あえて書いておきましょう(笑)。
 

コメントする