2006年11月26日

入りきらない!

映画やドキュメントリーなどテレビで放送されたものをハードディスクに録画して、その後DVDに焼くというのは誰でもやることだと思いますが、これがうまくできません!

少し前に東芝の「RD-XV81」という、昔ながらのビデオテープも使える3in1タイプのレコーダーを買ったのですが、それ以前から使っているパナソニックのレコーダーに比べてわからないことだらけです。

つい数日前にも、録画時間で言えば2時間ちょっとの映画を録りました。でもこの手の放送って最初と最後に広告と言いますか、要らない部分が結構あって、この映画の場合、そういう要らない部分をチャプター分割して削除したら、本編は1時間40分くらいなんです。

ふつう、DVDって1枚で2時間って言いますよね。もちろん画質とかによって入れられる時間は変わりますが、それが標準じゃないですか? ところが、この約1時間半の映画がDVD一枚に収まらないんです。容量が足りませんというエラーが表示されます。

DVD??Rを使っていますが、DVD??Rって、VRモードとビデオモードの、二種類の初期化の仕方があって、ビデオモードだと他の機器でも再生できるというので、できればそれでダビングしたいんです。

でも、それだと1時間半の映画が入らないんです。ピッタリダビングとかっていう機能もありますが、これはVRモードじゃないとダメらしくて……。VRモードのDVD??Rだと他の機種(DVDプレーヤー)では再生できない(ファイナライズしてあっても!)ようなので、それじゃあ人に貸してあげられないんですよ。

最初にHDDに録画する時に画質を調節しておけばいいのでしょうか? よくわかりません。この東芝の機種、そういう意味ではとっても使いにくいんです。パナソニックの方はDIGAですが、HDDに録ったものをDVDにダビングする時に画質を選ぶことができます。もちろん低画質のものを高画質にしてダビングすることはできませんが、HDDには高画質で録っておいてもDVDには標準画質や低画質でダビングできるんです。

東芝の製品もそうなっていればいいのにと思うのですが……。

コメントする