2006年8月27日

モバイルスイカ

今朝の朝日新聞に「モバイルスイカ、他社カードで入金可能に」なんて記事が出ていました。

テレビCMでは鳴り物入りで、モバイルスイカを宣伝していたような気がするのは、ドコモがやっていた「お財布ケータイ」のCMだったのですね。

CMもごっちゃになるくらいですから、利用者は相当のデジタル通でないと、最近使われ出した電子マネーに関して、たぶん情報や知識がごっちゃごちゃなのでは、ないでしょうか?

かくいう、あたしもよくわかりません。でも、モバイルスイカは使っています。

あたしの場合、毎日の書店回りでJRを利用する場合に使うのですが、だったら「スイカ定期券」にチャージしておけばいいじゃん、と思われそうですが、なぜか定期にはチャージをしてないんですよ。ほとんどいつも定期はチャージ金額「0円」です。

なので、定期券以外の区間のJRに乗るときは携帯電話を改札の読み取り口のところにかざして「ピッ!」です。降りる時も改札口で「ピッ!」です。

でも、あたし以外でそんな乗り方している人見たことありません。(←ちょい、自慢?)

過去に一度だけ、JR構内にあるドリンクスタンドで、携帯かざしてジュースを買っているサラリーマンを見ました。それとコンビニのam/pmで、やはり携帯で「ピッ!」と精算している人を見ましたが、後にも先にもこの2回コッキリなんです。

am/pmやドリンクスタンドの場合は、モバイルスイカではなく、あくまで「お財布ケータイ」の機能なんでしょうけど、結局モバイルスイカの場合、新聞記事にもありましたように、JR東日本の「VIEWカード」を持っていないと使えないんですよね。

あたしは、たまたま飛行機での出張が多くなったので「JAL VIEW カード」を持っていたので、そのまま「お財布ケータイ」対応の携帯電話に機 種変更すれば済んじゃいましたけど、そうでない人は面倒でしょうね。そのためだけに「VIEWカード」に申し込むとは思えないです。

ちなみにあたしは、上述の出張でJR東日本系の「ホテルメトロポリタン」をよく使うので、「JR東日本ホテルズ」のカードも持っていまして、これがやはりVIEWカードなんですよ(笑)。

結局これで、VIEWカードは2枚持っていることになります。これ以外でも、クレジットカードを作れば、JCBかVISAかMASTERカードが くっついていることがほとんどですから、このカードも何枚持っていることやら......(汗)。恐らく皆さん、そんな風なことになっているのではないでしょう か?

コメントする