2006年2月23日

おいおい、中央線!

昼下がりにJR中央線・国立駅から西へ向かいました。時刻は2時少し前。1時50分は過ぎていたと思いますが、55分にはなってなかったと思います。

八王子まで行こうと思ってホームに上がると、今さっき電車が行ったばかりというわけでもなさそうで、ホームには電車を待つ人がちらほらいました。

天下の中央線なんだからじきに来るなと思いつつ、電光掲示板を見ると次の電車は2時4分とあります。

え、10分近く電車来ないの? と思いました。地方在住の方にはこのくらいどうってことないのでしょうが、都会育ちのあたし(?)には、平日の昼間とはいえ首都圏の大動脈・中央線が10分近く来ないなんて、信じられない思いでした。

ところがホームに上がってじきにアナウンスが流れました。でもそれは特急列車の通過を知らせるものでした。特急の通過待ちを国分寺でしたのかな (?)と思いましたが、それにしては次の中央線までは時間が空きすぎています。こりゃ三鷹で通過待ちだったんだろうと思い直しました。

そしてまたしばらくするとアナウンス。こんどは特別快速の通過を知らせるものでした。

おいおい、通過列車の方が多いの(?)と思いましたが、私鉄などでも各駅停車しか停まらない駅では、特急・急行・快速がひっきりなしに通過して、その駅に止まる電車は3本に1本なんてこと、よくありますから諦めました。

そしてようやく来た中央線、電光掲示板の表示でわかっていましたが、立川行きです。立川発の中央本線と接続があるのかもしれない、と思って乗り込み ました。国立からですと一駅だけですが、この立川行き、立川で折り返し東京行きになるので、上りホームに到着してしまいました。

なんだよー、と心の中で嘆きながら下りホームへ移動してしばらくすると、乗ってきた中央線の次の中央線が到着しました。

この電車は青梅行きです。そして、この立川で特別快速高尾行きと待ち合わせだそうです。立川から先は特別快速も快速も、その名前に偽りあり、ですべて各駅停車ですので、それに乗りましたが、結局国立のホームに立ってから何本目の電車でしょう?

もう少しダイヤの編成、何とかなりませんかね? > JR東日本!

こういう些細なことが自殺を呼び込んでいるのではないでしょうか? あ、でも最近中央線名物の人身事故は少ないですね。ほとんど聞かなくなりました。信号機故障とかポイント故障は時々ありますが、これはきっと自殺した人の怨念なんだと思います。

そういえば、以前にこのダイアリーに、車庫から出てきた電車はわざと暖房を入れていないのでは、と書きましたが、最近は暖房が効いているようになりました(効いてない時もありますけど)。

だれかJRの車掌さんが、このダイアリーを読んでくれたのかしら? だとしたらウレシイ(^_^)v


コメントする