若かった
本日久々にWOWOWの映画鑑賞。先日放送されていた「らせん」です。


懐かしいですね。ちょっと前に新作が公開されましたけど、「リング」や「貞子」がブームになったのはもうかなり昔の話なんですね。月日のたつのは速いこと。
「リング」も細かなディテールまで覚えているわけではないのですが、この「らせん」はもっと記憶がありません。かつて見た記憶があるのですが、まるっきり覚えていません。解剖途中に真田広之がむっくりと起き上がって佐藤浩市に話しかけるシーンだけは覚えていたのですが。
なので、見終わって、ああ、こういうストーリーだったかと改めて感じました。と言うよりも、ホラーではなく科学的な話にしようとしているのに、最後はSFと言うか荒唐無稽。なんかどういう辻褄合わせをしようとしているんだか、わかりません。
それにしても、佐藤浩市、真田広之、中谷美紀がみんな若いです。松重豊など、いまとはずいぶん異なる感じです。ここにも時の流れを感じます。もう一本、WOWOWでやった「リング2」も録画しているので、これも改めて見直すと新発見があるのかも?


それはそうと、今回の「リング」の興収はどうだったのでしょうかね?



懐かしいですね。ちょっと前に新作が公開されましたけど、「リング」や「貞子」がブームになったのはもうかなり昔の話なんですね。月日のたつのは速いこと。
「リング」も細かなディテールまで覚えているわけではないのですが、この「らせん」はもっと記憶がありません。かつて見た記憶があるのですが、まるっきり覚えていません。解剖途中に真田広之がむっくりと起き上がって佐藤浩市に話しかけるシーンだけは覚えていたのですが。
なので、見終わって、ああ、こういうストーリーだったかと改めて感じました。と言うよりも、ホラーではなく科学的な話にしようとしているのに、最後はSFと言うか荒唐無稽。なんかどういう辻褄合わせをしようとしているんだか、わかりません。
それにしても、佐藤浩市、真田広之、中谷美紀がみんな若いです。松重豊など、いまとはずいぶん異なる感じです。ここにも時の流れを感じます。もう一本、WOWOWでやった「リング2」も録画しているので、これも改めて見直すと新発見があるのかも?
それはそうと、今回の「リング」の興収はどうだったのでしょうかね?
読んだ感想を書く