2012年5月 6日

スーパームーン?

月が地球に近いそうで、きれいに見えるんだとか。もちろん、いつもより若干大きくも見えるそうです。スーパームーンって言うらしいですね。沢田聖子さんのブログに書いてありました。

そういえば、新聞にも月の写真が載っていましたが、別に気にも留めず記事を読んでいませんでした(汗)。たぶん、わが家からも見えたと思いますが、完全に見逃してしまいました。とは言っても、それほど惜しいという気はしていません。

そう言えば、今年は金環日食、金環食、どっちだったか忘れましたが、とにかくそれが近々あるということで、関連本が本屋でもたくさん並んでいます。テレビなどでも時々話題にしていますので、かなりの盛り上がりだと思います。

しかし、日本人ってこんなに天文が好きだったかしら(?)とも思います。考古学好きというのは昔からありましたけど、天文好きというのはあまり言われてこなかったのではないかと思いますが、いかがでしょう。

でも、実はプラネタリウムが密かに、でも根強い人気を誇っているように、案外日本人って宇宙へのロマンを抱いている国民なのかも知れません。そう言えば、はやぶさもブームになりましたよね。映画は三つともこけたようですが(爆)。

だからなのでしょうか、あたしの勤務先から出ている『星の文化史事典』もいい感じで売れています。いま品切れなので重版中ですが、出た当初から派手ではないですが、しっかりの売れていました。書評にも取り上げられたということは、やはり星とか宇宙の本って人気があるんだな、と思わせてくれます。

そんな風に考えると、竹取物語に始まって、いまもウルトラマンを愛してやまない国民でしたね。


読んだ感想を書く