ヘンな癖
この正月休み以来、ヘンな癖と言いますか、生活習慣がついてしまいました。
年末年始、時々は面白そうなテレビ番組もやっていたのですが、全体としてどれも似たり寄ったりの番組ばかりで見る気がおきません。だからといって、どこかへ遊びに行くわけでもなければ、ゲームをやったりするわけでもないので、夜は早々と床に就く生活が続いておりました。
実は、年末年始の七日間の休み中、あたしはほぼ毎晩、夜の9時くらいには床に入って、10時頃には寝てしまうという生活を送っていました。だいたい床に入って小一時間も本を読んでいると眠くなってきて、そのまま本を閉じて眠りに就くというパターンです。
そんな生活が続き、仕事が始まっても、だからといって愉しいテレビ番組があるわけでもなく、食事をして風呂に入り、メールのチェックを済ませれば、特に晩にやることもありません。なので8時を回ると、だんだん眠たくなってきてしまいます。
別に用事もありませんから、9時くらいには床に入ってしまう生活がいまだに続いています。時には、8時半ころには床に入ることすらあります。
で、こんなリズムで生活をしていますと、必然的に目覚めが早くなりまして、目覚まし時計なんか必要とせず、毎朝3時とか4時には目が覚めます。さすがに寒いのでそんな時間から起き出したりはしませんが、4時半から5時の間には起きます。
朝が速いから夜も速く眠くなり、夜に早々と床に就くから朝も早く目覚めてしまう、そういう生活サイクルと言いますかリズムが、年明け以降身についてしまいました。さすがに母親も「お前まだ8時過ぎだよ、もう寝るのかい?」と言ってきますが、わざわざ起きている理由も見つからないので、だったら寝床に入って本を読んでいる方が愉しいですから、布団へ向かう日々です。
きょーび、小学生ですら塾通いで12時近くまで頑張っているというのに......
年末年始、時々は面白そうなテレビ番組もやっていたのですが、全体としてどれも似たり寄ったりの番組ばかりで見る気がおきません。だからといって、どこかへ遊びに行くわけでもなければ、ゲームをやったりするわけでもないので、夜は早々と床に就く生活が続いておりました。
実は、年末年始の七日間の休み中、あたしはほぼ毎晩、夜の9時くらいには床に入って、10時頃には寝てしまうという生活を送っていました。だいたい床に入って小一時間も本を読んでいると眠くなってきて、そのまま本を閉じて眠りに就くというパターンです。
そんな生活が続き、仕事が始まっても、だからといって愉しいテレビ番組があるわけでもなく、食事をして風呂に入り、メールのチェックを済ませれば、特に晩にやることもありません。なので8時を回ると、だんだん眠たくなってきてしまいます。
別に用事もありませんから、9時くらいには床に入ってしまう生活がいまだに続いています。時には、8時半ころには床に入ることすらあります。
で、こんなリズムで生活をしていますと、必然的に目覚めが早くなりまして、目覚まし時計なんか必要とせず、毎朝3時とか4時には目が覚めます。さすがに寒いのでそんな時間から起き出したりはしませんが、4時半から5時の間には起きます。
朝が速いから夜も速く眠くなり、夜に早々と床に就くから朝も早く目覚めてしまう、そういう生活サイクルと言いますかリズムが、年明け以降身についてしまいました。さすがに母親も「お前まだ8時過ぎだよ、もう寝るのかい?」と言ってきますが、わざわざ起きている理由も見つからないので、だったら寝床に入って本を読んでいる方が愉しいですから、布団へ向かう日々です。
きょーび、小学生ですら塾通いで12時近くまで頑張っているというのに......
読んだ感想を書く