10月15日なのか......
昨日は丸善&ジュンク堂書店渋谷店のオープンでしたけど、この後も、広島、吉祥寺、郡山とジュンク堂書店は出店ラッシュです。ジュンク堂のウェブサイトでは10月中旬としか書いていませんが、伊勢丹跡地にできる「コピス吉祥寺」のウェブサイトでは、オープンは10月15日と書いてあります。(←ジュンク堂書店吉祥寺店のことです。)
もちろん、テナントによってはビルのオープン時に開店していない場合もありますが、それは何らかの事情で工事が遅れたとか、手続きが間に合わなかったといった理由があればこそで、ふつうはビルのグランド・オープンに合わせてテナントはオープンしますよね?
それにしてもジュンク堂、池袋、新宿、渋谷に吉祥寺、コラボしている丸善を加えれば丸の内と、東京で本が売れるターミナルをすべて押さえたわけですよね。全国の主要都市にも軒並み出店していますし、書店業界はJの天下の感があります。
業界の発展にとって、それがよいことなのか、どうなのか。
そもそも、日本という国は書店にしろ出版社にしろ、国土面積と人口の割には多すぎるのか、少ないのか、そういうこともあたしにはよくわかりませんが、適正ってのはどのくらいなのでしょう?
もちろん、テナントによってはビルのオープン時に開店していない場合もありますが、それは何らかの事情で工事が遅れたとか、手続きが間に合わなかったといった理由があればこそで、ふつうはビルのグランド・オープンに合わせてテナントはオープンしますよね?
ここで、あたしは、上海万博のオープン時に間に合わなかったパビリオンがいくつもあったのを思い出しております(汗)ということは、ジュンク堂書店も同じ10月15日がオープンということになりますね。前日にプレ・オープンとか、関係者を集めた内覧会などはあるのでしょうか?
それにしてもジュンク堂、池袋、新宿、渋谷に吉祥寺、コラボしている丸善を加えれば丸の内と、東京で本が売れるターミナルをすべて押さえたわけですよね。全国の主要都市にも軒並み出店していますし、書店業界はJの天下の感があります。
業界の発展にとって、それがよいことなのか、どうなのか。
そもそも、日本という国は書店にしろ出版社にしろ、国土面積と人口の割には多すぎるのか、少ないのか、そういうこともあたしにはよくわかりませんが、適正ってのはどのくらいなのでしょう?
読んだ感想を書く