居心地のよさと失恋と......
このところ、なかなか興味深い記事が続いています。
失恋の傷から立ち直るためにとる行動9パターン
そして
「居心地の良い人」だと思われる女性9パターン
です。
まずは前者から......。あっ、でも、あたしの場合、他人を好きにならないから失恋もないわけですね。
【1】ストレス発散のためにヤケ食いする。
あたしだったらスイーツを食べますね(笑)。人によってはヤケ酒に行く人もいるみたいですね。
そうそう、酒と言えば、母方の田舎、新潟からどぶろくを送ってもらって先日まで時々晩に家で飲んでいました。

「牧の初雪」という酒で、賞を取ったそうです。意外とサッパリ系の美味しい酒でした。作った方は母の知り合いです。
おっと、閑話休題。
【2】親友にとことん話を聞いてもらう。
誰かに話を聞いてもらいたいという気持ちはわかります。
【3】涙が枯れるほど、ひたすら泣く。
これはないですね。
【4】ひとりでのんびり遠出する。
そもそもが引きこもりで、出歩かないタイプなので、自宅で悶々?
【5】失恋に関する掲示板やブログをひたすら読む。
同類愛憐れむ、ですか。しかし、うまい具合にそんなブログとか掲示板が見つかるでしょうか?
【6】思い出さないため、メールや写真など痕跡をすべて消す。
あ、そっか。つきあっていたならメールとか写真とかもたくさん残っているんですよね。そういうの持ってないから、わかりませんね。
【7】次の恋を探すため、合コンやイベントなど、人の集まる場所に行く。
うーん、やはり、引きこもりなので......
【8】自分をみがくためにダイエットする。
今さら自分を磨いてもなあ。
【9】一心不乱に仕事や勉強に熱中する。
仕事に集中したいとは思いませんので(爆)。
しかし、ありきたりではありますが、失恋に一番効くのは新しい恋を見つけることなのでしょうか? でも、どうやったら、何処へ行けば見つかるのでしょう? 別にどこかに落ちているわけではないでしょうけど。(※この件については改めて語りましょう!)
さてさて、後者のお題です。これはあくまで男性から見た「居心地のよい女性」ですよね。
あたしもあっちこっちの書店を回っていますが、書店というのは女性の多い職場ですね。ですから、いろんな女性とも接する機会も多いですが、特に居心地の悪い女性っていませんけど。
だって、書店員って基本サービス業、接客商売じゃないですか? だから、こういう言い方は失礼ですけど、愛想はとにかくよい人が多いです。出版社の営業マンに対しても、やはりビジネスですから非常に愛想がよいですね。
ただ、書店員さんだって人の子ですから、不機嫌なこともあります。無体な客、理不尽な客にも、冷たい態度をとることもできず、それでイライラしていることも当然あるわけです。ただ、そういう場合、少なくとも「あたしのせいではない」と思えば気も楽です。それに、イライラをあたしたち出版社の営業マン相手に発散し、愚痴をこぼしたりしてくれるのも、こちらに心を開いてくれているわけで、かえって可愛らしく感じることすらあります。
でも、そこから恋愛感情が芽生えるかというと、それは別問題ですし、こちらの好み以上に、相手の感情というものだってありますから......(汗)
ではでは、本題。
【1】付き合いが浅くても無言時に気まずくならない。
これ、少し前に仲良しの書店員さんと話しました。例えば二人で電車に乗ったりしたときに、お互い相手に気を遣わずに本を読んでいられるというのは、実は相当仲がよくないとできないのでは、って。
逆に言えば、恋人としては冷めすぎているのかも知れませんが(汗)。
【2】ふたりきりでいると、つい甘えたくなる朗らかな雰囲気を持っている。
男は基本マザコンだと言いたいのでしょうか?
【3】自然な笑顔が絶えない。
別にお笑いが好き、という意味ではないですよね?
【4】音楽や本、映画の趣味が合う。
このあたりが合う人って、今まで出逢ったことがないんですけど(涙)。
【5】お笑い番組を観ていて、面白いと思う芸人が同じ。
最近の芸人ってつまらないんですけど。
【6】個人的な趣味の話をしても、興味深そうに聞いてくれる。
話を聞いてくれるのは、やはりうれしいです。
【7】人の悪口を言ったり、妬んだりしない。
人間ですから、愚痴のひとつもこぼしたくなる程度は理解できますが、中傷的な言い方はイヤですね。
【8】「ありがとう」や「ごめんなさい」を、素直に言ってくれる。
挨拶は人間関係の基本です。
【9】いつも清潔で、良いニオイがする。
香水とかは嫌いです。シャンプーとか石鹸の匂いは好きです。乳臭い(←意味を取り違えないように!)の好きかも?
失恋の傷から立ち直るためにとる行動9パターン
そして
「居心地の良い人」だと思われる女性9パターン
です。
まずは前者から......。あっ、でも、あたしの場合、他人を好きにならないから失恋もないわけですね。
【1】ストレス発散のためにヤケ食いする。
あたしだったらスイーツを食べますね(笑)。人によってはヤケ酒に行く人もいるみたいですね。
そうそう、酒と言えば、母方の田舎、新潟からどぶろくを送ってもらって先日まで時々晩に家で飲んでいました。

「牧の初雪」という酒で、賞を取ったそうです。意外とサッパリ系の美味しい酒でした。作った方は母の知り合いです。
おっと、閑話休題。
【2】親友にとことん話を聞いてもらう。
誰かに話を聞いてもらいたいという気持ちはわかります。
【3】涙が枯れるほど、ひたすら泣く。
これはないですね。
【4】ひとりでのんびり遠出する。
そもそもが引きこもりで、出歩かないタイプなので、自宅で悶々?
【5】失恋に関する掲示板やブログをひたすら読む。
同類愛憐れむ、ですか。しかし、うまい具合にそんなブログとか掲示板が見つかるでしょうか?
【6】思い出さないため、メールや写真など痕跡をすべて消す。
あ、そっか。つきあっていたならメールとか写真とかもたくさん残っているんですよね。そういうの持ってないから、わかりませんね。
【7】次の恋を探すため、合コンやイベントなど、人の集まる場所に行く。
うーん、やはり、引きこもりなので......
【8】自分をみがくためにダイエットする。
今さら自分を磨いてもなあ。
【9】一心不乱に仕事や勉強に熱中する。
仕事に集中したいとは思いませんので(爆)。
しかし、ありきたりではありますが、失恋に一番効くのは新しい恋を見つけることなのでしょうか? でも、どうやったら、何処へ行けば見つかるのでしょう? 別にどこかに落ちているわけではないでしょうけど。(※この件については改めて語りましょう!)
さてさて、後者のお題です。これはあくまで男性から見た「居心地のよい女性」ですよね。
あたしもあっちこっちの書店を回っていますが、書店というのは女性の多い職場ですね。ですから、いろんな女性とも接する機会も多いですが、特に居心地の悪い女性っていませんけど。
だって、書店員って基本サービス業、接客商売じゃないですか? だから、こういう言い方は失礼ですけど、愛想はとにかくよい人が多いです。出版社の営業マンに対しても、やはりビジネスですから非常に愛想がよいですね。
ただ、書店員さんだって人の子ですから、不機嫌なこともあります。無体な客、理不尽な客にも、冷たい態度をとることもできず、それでイライラしていることも当然あるわけです。ただ、そういう場合、少なくとも「あたしのせいではない」と思えば気も楽です。それに、イライラをあたしたち出版社の営業マン相手に発散し、愚痴をこぼしたりしてくれるのも、こちらに心を開いてくれているわけで、かえって可愛らしく感じることすらあります。
でも、そこから恋愛感情が芽生えるかというと、それは別問題ですし、こちらの好み以上に、相手の感情というものだってありますから......(汗)
ではでは、本題。
【1】付き合いが浅くても無言時に気まずくならない。
これ、少し前に仲良しの書店員さんと話しました。例えば二人で電車に乗ったりしたときに、お互い相手に気を遣わずに本を読んでいられるというのは、実は相当仲がよくないとできないのでは、って。
逆に言えば、恋人としては冷めすぎているのかも知れませんが(汗)。
【2】ふたりきりでいると、つい甘えたくなる朗らかな雰囲気を持っている。
男は基本マザコンだと言いたいのでしょうか?
【3】自然な笑顔が絶えない。
別にお笑いが好き、という意味ではないですよね?
【4】音楽や本、映画の趣味が合う。
このあたりが合う人って、今まで出逢ったことがないんですけど(涙)。
【5】お笑い番組を観ていて、面白いと思う芸人が同じ。
最近の芸人ってつまらないんですけど。
【6】個人的な趣味の話をしても、興味深そうに聞いてくれる。
話を聞いてくれるのは、やはりうれしいです。
【7】人の悪口を言ったり、妬んだりしない。
人間ですから、愚痴のひとつもこぼしたくなる程度は理解できますが、中傷的な言い方はイヤですね。
【8】「ありがとう」や「ごめんなさい」を、素直に言ってくれる。
挨拶は人間関係の基本です。
【9】いつも清潔で、良いニオイがする。
香水とかは嫌いです。シャンプーとか石鹸の匂いは好きです。乳臭い(←意味を取り違えないように!)の好きかも?
読んだ感想を書く