地デジカ、じゃないよ!
たぶん国の方針に従っているだけなのでしょうけど、それとそこに新しい商売の芽があるからなのでしょうけど、テレビ各局が地デジ移行への推進キャンペーンを大々的にやっています。
わが家はとっくの昔に地デジ化完了です。NTTの光でテレビを見ております。はい、スカパー!光でございます。
この地デジのキャンペーンキャラクターが鹿の「地デジカ」です。最初にこの名称を見た時は「地デジ・りょく」って、どんな力なんだ、と思いましたが、漢字の「力」ではなく、カタカナの「カ」だったのですね。
その地デジカですが、どんなキャラだったか忘れてしまったkたはこちらをご覧ください。
で、話は変わって、先週行なわれていた東京国際ブックフェアでのことですが、たまたまあたしが自社のブース当番をやっている時に女の子、高校生くらいでしょうか、そんな二人組が現われました。あたしのブースは壁側の書棚の上部は、いくつかパネルが貼ってあったのですが、そのうちの一枚が今年からUブックスのキャラクターとして登場したユニコーンです。
名前が付いていたのかどうかは知りません。社内では「Uジロー」と呼ばれているようないないような......
いずれにせよ、Uブックスの「U」とユニコーンの「ユ」をかけた、言うなればダジャレ・キャラなんですが、とにかくこのユニコーンをあしらったUブックスのパネルが貼ってありました。
そのくだんの女子高生二人組みの一人が、パネルを見ておもむろに
あっ、地デジカだ!
とつぶやいたのです。あたしはしっかりと聞いてしまいました。
似てるか? それに、そもそもシカじゃないし、と思ったものの、すぐに思い直しました。
うん、地デジ協会(←そんな名称だったか?)に相手にしてもらえるかわかりませんが(たぶん、無理でしょ)、これはコラボしたら面白いかも。そう思ったブックフェア会期中のひとときでした。
わが家はとっくの昔に地デジ化完了です。NTTの光でテレビを見ております。はい、スカパー!光でございます。
この地デジのキャンペーンキャラクターが鹿の「地デジカ」です。最初にこの名称を見た時は「地デジ・りょく」って、どんな力なんだ、と思いましたが、漢字の「力」ではなく、カタカナの「カ」だったのですね。
その地デジカですが、どんなキャラだったか忘れてしまったkたはこちらをご覧ください。
で、話は変わって、先週行なわれていた東京国際ブックフェアでのことですが、たまたまあたしが自社のブース当番をやっている時に女の子、高校生くらいでしょうか、そんな二人組が現われました。あたしのブースは壁側の書棚の上部は、いくつかパネルが貼ってあったのですが、そのうちの一枚が今年からUブックスのキャラクターとして登場したユニコーンです。
名前が付いていたのかどうかは知りません。社内では「Uジロー」と呼ばれているようないないような......
いずれにせよ、Uブックスの「U」とユニコーンの「ユ」をかけた、言うなればダジャレ・キャラなんですが、とにかくこのユニコーンをあしらったUブックスのパネルが貼ってありました。
そのくだんの女子高生二人組みの一人が、パネルを見ておもむろに
あっ、地デジカだ!
とつぶやいたのです。あたしはしっかりと聞いてしまいました。
似てるか? それに、そもそもシカじゃないし、と思ったものの、すぐに思い直しました。
うん、地デジ協会(←そんな名称だったか?)に相手にしてもらえるかわかりませんが(たぶん、無理でしょ)、これはコラボしたら面白いかも。そう思ったブックフェア会期中のひとときでした。
読んだ感想を書く