2010年5月 5日

今日はHD!

HDと言っても、「H(初めての)、D(デート)」ではありません(笑)。

わが家のスカパー!もついにハイビジョンになったのです。スカパー!はこのところ、コマーシャルでもずいぶんとHD(ハイビジョン)の宣伝に力を入れていますが、あたしん家が入っている「スカパー!光」も5月から、とうとうハイビジョンが始まったのです。

先月末から申し込みが始まって、でも4月のうちは、申し込みの電話が全く通じず、半ば「慌てることはないよ」と思いつつ、このGW中に電話をしたらようやくに繋がったのです。

このぶんだと、実際にHD化には順番待ちなのかしらと思っていたら、やることは専用チューナーを、これまでものからHD対応のものに変更する(交換する)だけ。電話から2、3日で新しいチューナーが送られてくるというのが今日だったというわけです。

付け替え自体は、それほど難しいものではありませんでしたが、テレビを動かして配線を付け替えてというのは面倒でした。なにせ、テレビにDVDレコーダーが2台、それにWii、とLinkStation、外付けのHDDがくっついていて、それらがすべてネットワークで繋がっているわけですから、テレビの後ろの配線はもうゴチャゴチャです。どのケーブルがどのケーブルなんだか、一つ一つたぐりながらの作業です。

ひと通り作業を終えて、すぐにハイビジョンが見られるわけではなく、だいたい1時間から2時間くらいで開通になると、マニュアルには書いてあります。1時間ほど経って、まだ見られませんでした。1時間半くらいたって、ようやく映るようになりました。これで一安心です。

なにせ、中国ドラマを毎日毎日予約録画しているので、これが録画できないと、これまでの苦労が......。ですから、まずは録画予約している時間を外して作業をしたわけですが、終わったら、こんどは改めて予約の設定です。

今までは、DVDレコーダーの方で予約をしていたので(東芝の製品にはそういう便利な機能があります)、DVDレコーダーで予約をセットすれば、自動的にスカパー!のチューナーが起動して録画できていました。ところが、これからはそれができません。これまでとは全く逆で、スカパー!専用チューナーの方で予約をしておき、時間になるとDVDレコーダーの方の電源が入って録画が始まるという寸法です。

これに慣れるのには少し時間がかかりそうですが、慣れないとしょうがないですね(汗)。



読んだ感想を書く