2010年3月11日

やはり大垣書店か...

先日の京都出張の折、噂だけは聞いていたのですが、あくまで噂であったので、過日のダイアリーには書きませんでしたが、やはり大垣書店に決まったようですね。

それにしても1000坪ですか。でかいなあと、ひと昔前ならつぶやくのでしょうが、ジュンク堂をはじめとして1000坪を軽く超える店が何軒もできている昨今、それほどの驚きはないのですが、お隣のアバンティブックセンターや駅ビルでリニューアルなった三省堂、同じく駅ビル内のふたば書房などにどういう影響が出るのでしょうか? 要注目です。

ただ、この数年のモールを見てますと、そのモールが賑わうか否かが、書店の成績にもはっきり表われているようで、半年、一年たって他のテナントが出て行ったり、やたらとリニューアルや新規テナントオープンなどと謳っているモールは、やはりダメですね。

リニューアルとか新規テナントって、つまり最初に入ったテナントが流行らなかったから出て行ったわけであって、もちろんモールや客層との相性ってのはあるにせよ、そもそもがモールのオープン自体に無理があったのではないかと思われます。それに付き合わされる書店も気の毒です。(もちろん出店は、最終的には書店の自主的な判断でしょうけど。)

それにしても、ようやく減ってきましたが、全国各地のモールの乱立を見てますと、乱造される地方空港のニュースを思い出します。空港ほど金もかかっていなければ、それなりには地域住民にも貢献しますし、政治家の関与も少ないのでしょうけど......

読んだ感想を書く