2009年7月18日

寿命?

わが家のリビング(?)の置いてある東芝の液晶テレビ「REGAZA」は、市販のHDDを外付けして録画することが出来ます。USB接続でもLAN接続でもどちらでもいけるので、手頃なHDDを買ってきて繋ぐことが可能です。

なので、あたしの場合、もう2年弱ほど、バッファロー製の「TeraStation」という製品を接続して使っておりました。もちろん、HDDレコーダーは別にありますが、HDDレコーダーの場合、HDDに録画してDVDに移動(またはコピー)して保存という使い方が一般的です。バッファローのHDDの場合は、録画して視聴したら消去、という使い方をしております。

つまり、保存しておきたいものをHDDレコーダーで録画、見たら消してしまう番組はTeraStationという使い分けです。見たり見なかったりしている連ドラなどはもっぱらTeraStationに録画しています。

ところが、この一月ほどですが、TeraStationに録画した番組がおかしいのです。どういうふうにおかしいかと言いますと、見ているとコマ落ちというか、動きがカクカクして音声も途切れ途切れになるのです。

最初は電波状態が悪いのかとも思ったのですが、それ以降取った番組はすべてそうなっていて、しまいには全く録画されていない状態になりました。画面上には録画されているかのようにリスト表示されるのですが、見ようとすると再生できませんというエラー表示が出ます。

そしてとうとう、この数日、TeraStationに接続すら出来なくなりました(涙)。電源を一度落として入れ直しても同じで、エラー表示が出ます。バッファローのサイトなどネットで調べてみますと、どうやら修理依頼をしないとダメみたいです。ところがバッファローのサイトにはご丁寧にも修理価格の目安が載っています。これを見ますと、かなりの金額が書いてあります。数万円はかかってしまうみたいです(涙)。

これなら新しく別なものを買った方が安く上がりますね。さて、どうしましょうか?

読んだ感想を書く