ブックフェアでした
今日は、東京国際ブックフェアの自社ブースの当番でした。
朝は会社へ寄って、昨日の当番の人が用意しておいてくれた、今日の補充用の本が車に積んであるので、車を運転して会場入りです。
道が混んだり、現地で駐車場に入るのに混んだりしたら嫌だと思い、結局は家を出るのも会社に着くのも、ほぼいつものどおりでした。会場へは8時前に着いたのですが、8時にならないと搬入口が開かないので、15分ほど待ちぼうけです。で、時間になり会場へ補充の本を運び入れ、ブースで本を並べます。
今日は、例年、ブックフェアの会期で最も混雑する日です。夕方までの当番でしたが、確かにものすごい人出でした。だからこそ、自社ブースの当番の人数は少なめにして、邪魔にならないように心がけましたが、それでも通路は歩けなくなるくらいの混雑する時間帯がありました。
混雑しているとこんな感じ、否、もっと混んでましたね。とても写真なんて撮っていられないくらいの賑わいでした。
これ(↑)は、やや空いている方ですが、実際の売り上げはどうだったのでしょうか? 約1、2週間で集計が出るはずです。
それにしても今回は、例年になく、知ってる書店の人とかに逢うことが少なかったですね。避けられていたのでしょうか?
朝は会社へ寄って、昨日の当番の人が用意しておいてくれた、今日の補充用の本が車に積んであるので、車を運転して会場入りです。
道が混んだり、現地で駐車場に入るのに混んだりしたら嫌だと思い、結局は家を出るのも会社に着くのも、ほぼいつものどおりでした。会場へは8時前に着いたのですが、8時にならないと搬入口が開かないので、15分ほど待ちぼうけです。で、時間になり会場へ補充の本を運び入れ、ブースで本を並べます。


今日は、例年、ブックフェアの会期で最も混雑する日です。夕方までの当番でしたが、確かにものすごい人出でした。だからこそ、自社ブースの当番の人数は少なめにして、邪魔にならないように心がけましたが、それでも通路は歩けなくなるくらいの混雑する時間帯がありました。

混雑しているとこんな感じ、否、もっと混んでましたね。とても写真なんて撮っていられないくらいの賑わいでした。

これ(↑)は、やや空いている方ですが、実際の売り上げはどうだったのでしょうか? 約1、2週間で集計が出るはずです。
それにしても今回は、例年になく、知ってる書店の人とかに逢うことが少なかったですね。避けられていたのでしょうか?
読んだ感想を書く