今日の配本(2009/04/10)
●明治キワモノ歌舞伎 空飛ぶ五代目菊五郎
明治の時代、菊五郎の歌舞伎は、今で言うスーパー歌舞伎のようなものだった?
●カルタゴの歴史
文庫クセジュの新刊。カルタゴと言えば、古代ローマの好敵手というイメージがありますが......
明治の時代、菊五郎の歌舞伎は、今で言うスーパー歌舞伎のようなものだった?
●カルタゴの歴史
文庫クセジュの新刊。カルタゴと言えば、古代ローマの好敵手というイメージがありますが......
読んだ感想を書く