スタイルシート試行錯誤
スタイルシート切替のスクリプトで、あまりたくさんスタイルがあると動作不正になるのはわかっていたのですが、やはりIEなどではなんか動きが悪かったり、ページでエラーが出たりするので、ひと思いにバッサリと削ってしまいました。
で、削ってどうしたかと言いますと、もう一つやっているブログの方にもスタイル切替スクリプトを設置して、そちらでもスタイル切替が愉しめるようにしました。(←って、愉しんでるのはあたしだけ?)
これくらいなら、どちらのブログもスムーズに動いてくれますね!
で、削ってどうしたかと言いますと、もう一つやっているブログの方にもスタイル切替スクリプトを設置して、そちらでもスタイル切替が愉しめるようにしました。(←って、愉しんでるのはあたしだけ?)
これくらいなら、どちらのブログもスムーズに動いてくれますね!
しかし、こうして中国のいろいろな写真をレタッチしていますと、また中国へ行きたくなりますね。
あたしなんか、行ったことあるのは、泊まったことがある街としては北京と上海に西安。日帰りなどで行ったことがあるのは大同、洛陽、蘇州、杭州といった程度なので偉そうなことは言えませんが......
でもめまぐるしく変わる北京などは、そろそろ訪問して改めて街のいろいろなところを写真に収めてきたいものです。
それにしても、大学2年の時、つまり88年ですが、短期語学研修で北京に一ヶ月いました。自分としてはかなり写真を撮ったつもりだったのですが、王府井とかの写真がほとんどないのにびっくりです。もっと東風市場(現、新東安市場)など、きちんと記録に収めておくべきでした(涙)。
読んだ感想を書く