上のトップ画像は北京五輪2年前ほどの北京・東単交差点だったと思います。バック画像は西安の兵馬俑博物館に展示されていた武俑です。

2005年9月30日

キモ悪ー

あー、気持ち悪いよー。今日は会社休んじゃおうかな、そんな気分で一日が始まりました。

昨晩、先年会社を定年退職した人の誘いで飲み会があり、茅場町のとある飲み屋へ行きました。6時ころから飲み始めて、よくよく考えてみると3時間ほどで日本酒を1リットルくらい飲んじゃなったのよね。

これじゃボロボロに撃沈するわけよ。もうこれ以上飲んだらダメになると自覚できる、最低限の理性が残っているうちに店を出て帰路につきましたが、店を出てじきによろけて左足首を捻挫(涙)。痛い足を引きずりながら、東西線に乗り込みました。

この時間だと、もう三鷹直通電車はないので、とりあえずは中野まで行きました。途中寝てしまったのか、中野まではあっという間でした。中野で本来な ら中央線に乗るところ、総武線に武蔵小金井行きが来るという表示があったので、「小金井行きなら空いていて座れる」登坂出して総武線のホームへ。これで終 点小金井までもう一眠りできる、と思いつつ、ホームでも座り込んで寝るような起きてるような......。

案の定、総武線は捨ていて座席を確保。ところが二つめの阿佐ヶ谷に着く手前で吐き気に襲われました。うーん、なんで座れたのに、たった二駅で降りなきゃならないんだ、と思いつつ、とにもかくにもトイレに直行。大便室空いててよかった。

久々の胃液の味、香り。うー。思い出すだけでまた吐き気が......。なんで涙目になるんだろう。大便室から出て口をすすいで、もう総武線の小金井行きは しばらく来ないだろうと思い、素直に中央線へ。中央線は八王子行きが来ましたけど、荻窪で座れました。うん、ラッキー、あとは小金井で寝過ごさないように しないと。

一つ手前の東小金井で目が覚め、さあ、ここからはもう寝ないぞと心に決めて武蔵小金井まで。下車に次はバス。乗車時間は、もうじき11時なんて時間 なので、10分から15分程度なんですけど、気持ち悪くならないように、と願をかけ乗車。それほどの苦痛もなくバスもおり、千鳥足で帰宅。自分はまっすぐ 歩いているつもりでも、かなりフラフラしていたんでしょうね(笑)。

家に着くやいなや、服を脱ぎ、手だけ洗って、バタンキュー。撃沈。

今朝はいつも通り置きましたが、捻挫した足は痛むし、吐き気はするしで、会社休みたいなあと思いつつ、いつもより30分ほど遅れて家を出ました。中央線ってもうこんなに混んでいるのね。

ああ、気持ち悪いよー。でも、頭痛がそれほどしないから、まだましね。会社へ行く前に、途中コンビニでスポーツドリンクを買って、血中アルコール濃度を下げるために飲みました。

昼飯は、こういった状態を一掃すべく、カレーを食べに行き、なんとか午後になり、少し調子が回復してきたところです。

2005年9月27日

もう?

今日は、勤務先のファクスのリースが切れて新しいファクスが設置される日でした。ファクスというか、いま流行の複合機で、プリンタ、ファクス、スキャナとして使えるモデルです。

なので、プリンタドライバを入れ直したりしないとならず、そんなこんなで、午後はしばらくその作業をやっておりました。こういうの、逆デジタルデバイドって言うんでしょうか。パソコンとかに詳しい人間にしわ寄せが行くもんですね(笑)。

それでも二時半過ぎには会社を出て営業回りに出かけました。

さてさて、いつも行っている、とある書店さんへ入ると、「え、もう置いてあるの?」というブツが目に飛び込んできました。「カレンダー」と「手帳」です。10月に入ると入荷が始まると聞いていましたが、まだ9月ですよ。

これが始まると、フェア台とか書店の<いい場所>はみんなカレンダーと手帳に占拠されちゃうんですよね(涙)。今年はもうそういった<年末>商品が既に入荷し始めているんですね。年々早まっているのでしょうか。

でも、今からでも売れるのでしょうかね? まだ一年の三分の二、あるいは四分の三しか終わっていないじゃないですか。

2005年9月26日

北海+道

90周年フェアの開催書店一覧を修正していて気づいた、というより思ったのですが、ふつうは「岩手」「岐阜」「広島」などと言う場合、もちろん都市 名の場合もありますが、ほとんどの場合「県」を省略して言ってますよね。「京都」「大阪」の「府」や「東京」の「都」もまず言わないですよね。

それなのに、どうして「北海道」だけは、きちんと「北海<道>」って言うんでしょう。よくよく考えると、「都」「府」「県」と同じレベルで「道」がある訳じゃないですか。

だから「愛知県」を「愛知」と呼んだり、「愛媛県」を「愛媛」と呼ぶように、「北海道」も「北海」と言えばよいと思うのですが、まず百人中百人が「北海道」って言いますよね。

短い方がよいという理由は当てはまりませんよね、この場合。単純に「語呂」とか「リズム」の問題なのでしょうか。語呂ってつまり日本語が好む音節の数ってことでしょうか? うーん、難しい話になりそう......。

ちなみに「北海道」ってのは、古代日本の大きな地域区分に「東海道」「西海道」「南海道」ってのがあったのとカルテットを作っている訳なんでしょう か? でも古代のいわゆる五畿七道の七道は東海道・東山道・北陸道・山陰道・山陽道・南海道・西海道で、北海道ってないんですよね(笑)。

だいたい、全部「県」にしておけばいいのに、どうして「都」や「府」を作ったのでしょう。そう言えば中国も「省」以外に「自治区」と「直轄市」「特別行政区」ってのがありますね。首都だけを特別扱いするのはわかりますけど、ややこしくて困りますね。

ところで、いま出した「中国」。よくニュースなどで「お隣・中国」って言い方を耳にしますが、「お隣の国」って言った場合、「韓国」を挙げる人と 「中国」を挙げる人とどっちが多いのでしょう? 否、昨今は世界地図が頭に入っていない若者も多いので、「アメリカ」とか「ヨーロッパ」なんて言い出す人 もいたりして(←ヨーロッパは国名じゃないでしょ......爆)。

寝ぼけた?

あたしはふだん、5時に起きます。休みの日はもうチョット遅くて7時くらいまで寝てますが、仕事のある日は5時起きです。目覚ましは4時56分に合わせてあります。この数分にこだわりがあるわけではありませんが、とにかくこの数年はずっとこうです。

ところが今朝は、なぜかこの時間を誤って一時間早く起きてしまいました。それも一時間早く起きたということに気づかず、1.起床、2.歯磨、3.食 事、4.洗面、5.整髪、とこなし、いつものように新聞を広げてテレビ欄を何気なく眺めている時に、一時間ずれているのに気づいたのです。つまり3時56 分に起きてしまったわけです。

どうりで今朝は、いつものニュースがテレビでやってないなあ、いつもより朝が暗いなあと思ったわけです(汗)。それにしても、朝刊がよくぞ届いてい たものです。ふだんは5時半を回っても届かないことがあって、配達所に文句の電話をかけることもしばしばあるのですが、今朝はなんと4時半前には到着して いたのです(嬉)。

もう布団もしまってしまいましたので再び寝るわけにもいかないものの、ソファで30分ほど横になりました。いくらなんでもこれでは昼間が辛すぎます から。それにしても、こんなに早く目が覚めてしまうとは、老化現象なのでしょうか? でも、なんで時間を一時間間違えてしまったのでしょう?
頁/10頁 |次頁最終頁